1 CH◆qbaL

サッカー日本代表【26番】

前スレはこちら
>>>8084

W杯での自国開催以外での勝ち点3をとるためには何か足りない。でもそんな日本代表を応援してます!
72 おじさん
我が日本にはスペインのようなサッカーを望む!
71
点を取るのがFW
チャンスを作るのがMF
守備がDF、GK
ならチャンスを作れないMFの責任か
70 まあ
FWの仕事は国によって変わるでしょ
69 では聞こうか
んじゃFWの仕事は?と聞かれたら下のあなたは何と答える?
ポストやシャドーや倒されてフリーキックもらうのがホントの仕事かな?
点決めてくれんのがFWなんじゃねーの?
ああ、おれは素人さ…
68 あ、
別にFWが点とらなくていぃんじゃない?強いチームもFWだけが点決めるわけじゃあるまいし。
決定力がないのゎみんなの責任でしょ!
67 まあ
FWの得点力と言うかそれだけチャンスを演出出来てたって事だね。
66 デロッシ
でもEUROなんか見てても最後はFWの得点力がものをいう試合が多かったよね〜!
65 別に
FWが点を取らなくてもチームで点を取ってるから良いよ。
ついでに昔は釜本やカズ、最近は高原とか結構点を取ってたけどね。
64 しかし
ここまでFWの得点力不足が問題になっている国もないんじゃない?だって昔からでしょ・・・日本のFWが点を取れないってのは。
63 かもしゅう
コースが無いから打たないと言いますが、コース作ってシュート打たないと点が入らない訳で。
今は点取って勝たなければいけない訳で。
崩してなくても点取らなければいけない訳で。
62 焦りすぎ
シュート打つ前に慌ててるの画面見ててもわかる。もっと落ち着け。でも日本サッカーは、限界かもね?まぁ何時までも経験を理由にしてる間は、無理だと思いますね。
61 うーん
3次予選の最近3試合のシュート数
日18ー9オ
日15ー7タ
日13ー7バ
シュート数はちょっと少ないけど騒ぐほどでは無いけど決定的な場面が少ないせいかな?
60 所詮
やってる選手しか分からないよ。
特にコースとかはTVで見れば簡単だがサッカー経験者は分かるよね。
59 ・・・
日本の場合は打てる状態でなおかつコースも充分にあるのにタイミングがずれて撃てなくなる傾向がある!!
58
素人だから優しく言おう
確かに打てる所で打たない時も有るけど基本的にコースが有るのか考えよう