1 UEFA◆yUvB

〓欧州サッカー事情Vol.26〓

◆リーガ最終第38節
*Rマドリード-マジョルカ
*ヒムナスティック-バルセロナ
*セビージャ-ビジャレアル
※最終節までもつれ込んだ注目のリーガ優勝は何処に?!その他にも夏期メルカートもありましたら書きこよろしくお願いします!
前スレ25>>>6433
74 サイド
セルティックはミランからMFドナーティを獲得!
73 ヨハン
アンリの背番号14に決定
クライフの背番号をつけるのか…
72 サイクル
アイマールがミランに移籍決定!!
71 ビザ
まだ就労ビザ降りないだろうから、そのままレンタルだろ

ちなみにチェルシー濃厚なだけで決定でない
70 ガンツ
アレシャンドレ45億でチェルシーに移籍決定。
シェバの周辺が騒がしくなる予感!!
69 ガナー
バルサのアンリ獲得は、正解だと思ってます!
確かにガウショ、エトオ、メッシなどの世界最高峰のFWがすでにバルサには、居てアンリなんて必要か?と思う人はたくさん居ると思います。
だけど近年バルサは毎年、同じ布陣でやっていて、チーム内のレギュラー争いが、他のチームと違って、あまりないので、今回アンリと言うスター選手が入ることで、バルサはより強くなるかと思います!。
68 はせべは
仕方ないんじゃない。
給料を払っているのはクラブだし、長谷部を重要な戦力とみなしているのも事実。
ようやく調子が上がってきたってのに長谷部を出して下降線を辿ったら意味がない。
リーグ期間が欧州とずれてるからタイミングが難しいんだよね、Jの選手の海外移籍は。
Jがシーズン開幕前ならともかく、この時期の移籍は厳しい。
67 サラス
長谷部の残留が決定的になったらしい。クラブ側がアジアタイトルのために引き止めたみたいです。日本の未来を考えると、長谷部にはシエナに行って欲しい気がします。クラブ側ももう少し、選手の将来を考えてあげるべきだと思う。
66 同じく
ピレスを放出したのも年を考えれば妥当ですよね。セスクはマズイけどロシツキーは出しても代わりにいい選手とれれば問題ないと思います。アンリの代わりですが、ダレンベントなんか獲得したら面白いと思います。もちろん一人では足りませんが。
65 まさ
海老名って人に言いたいんだけどベルカンプは出たって言うより引退ね
64 黒ゴマプリン
間違えました>>62です
63 黒ゴマプリン
>>65とりあえず基準の数のAマッチに出場して実績作らないと労働ビザおりないから厳しいんじゃない
62 とりあえず
伊藤翔はどうなるんでしょうね?
ベンゲルも去っていくし。グルノーブルで結果だせばアーセナルに行けるのかな?
61 まぁ
アーセナルは恩師いなくなっちゃうし…残ってもなぁ。だからと言ってバルサかなぁ
60 海老名◆hUSi
アーセナルは2年後や来シーズンどころかビエラがいなくなった辺りから年々弱くなってるよ。ビエラを筆頭にベルカンプにピレスも出したからな。そして今年はアンリ。さらにはリュングベリを本気で売り出し中だし。セスクやロシツキにまで移籍の噂が。