1 ヒロ

単発質問スレ(雑談)D

マナーを大事に☆答えてもらったらお礼を言いましょう!下品な質問はスルーでお願いします。

前スレ>>>7528
>>>7584
74 チャイ◆LRiI
>>72
どうもありがとうございます
楽したいので跳び系なんてとてもとても
73 いやいや
スノーボードはボーッドしてるだけなので疲れない。
72 はい
>>69
スノーボード。
ただ、どちらも滑りかたや滑る場所、ターンの細かさ等によります。
スキーでもほぼ直滑降ならほとんど疲れないし、ボードもエアー等の跳び系なら一気に腰にきます。
71 ナイス立直


おとぎぞうし(そうし)
70 吉田拓郎
伽草子、これの読み方教えてください。
69 チャイ◆uJEQ
スキーとスノボではどちらが疲れますか?
特に腰回りのダメージを重点的に考えて答えてください
68 トミー◆bstO
松と松で接ぎ木はできますか?
67 どんだけ〜
なんでうめるの?
66 わかりました
>>65さん、ありがとうございます!!

今日ちょっといじって確かめてみます!!
65 m
>>61
チョークは、寒い時にエンジンを暖める為にアイドリングをあげる装置。でいいと思う。
エンジン掛けていじってみれば分かると思うよ!チョークひきっぱなしはエンジンやらキャブやらに良くないから、はっきりさせた方がいいね!
64 初心者
のどちんこはなんの為にあるのかはわかってないって最近やってたよ
63 監督◆anOL
>>59
だからそれだけとは言わないが炎症をおこすのが役割の一つなの!
だてや酔狂で扁桃腺が腫れるとでも思ってんのかい?
他の臓器に影響がないように出っ張っているし
完全に外部だと睾丸みたいに冷えるから咥内にあるんだよ
ただ容量は多くないので風邪を予防する効果は低いけどね
62 あの
新幹線の中でもワンセグは見れますか?
61 >>58です
>>60さん
チョークって言うんですか!?
左右に動く奴です。

なんの役割があるんですか!?
60 m
>>58
チョークかな?