1 カラー◆2dZV

0607バージョンについて

みなさんは旧バージョンと比べて新バージョンは面白いと思いますか?
私は面白いと思うんですが周りでは引退する人が増えているような気がします。やはり旧バージョンと比べると面白くないと思う人が増えているんでしょうか?
21
どんなカードが魅力的でしょうか?
20 キラ
キラはISみたいの二種類にレジェンドが良い。
追加出るまで暇だな
19 やっぱさ
カードだよ。カードが魅力的なら少々つまらなくてもみんなやるよ。ゲームもいまいちもカードに魅力ないでは客も離れてしまうのは当然だよ。目玉のネット対戦が始まっても離れた客が帰ってくるかどうか…またローカルみたいなネット大会みたいな事を取り入れないとこのバージョンも早くも終わり
18 南無
面白いけど納得できない場面も多々あり。
カードに関してはダメ。
レアカード枠なんかは微妙。
なんでこいつをLE?なんでこいつがWクラス?なんてのもあるし英国貴公子なんか無駄に2種類あるし…

他にレアカードにすべき選手はいたろうに…
セ○はセンスない。
17 うん
確実にユーザー減ってるね。雰囲気的に「早くカード売って引退したもの勝ち」みたいな感じ。
16 こないだ
がっちがちのヲタフォメ(FREEアルゼンチン縛り)に2勝1敗だった、、相手もこちらも勝率6割くらい、、まだ機能してるらしい。
でもそいつ見た目も廃人でなんとも。。
15
>>12
0607ICカード3枚目だけど、ヲタ見なくなったと思うのは俺だけ?あれって、チームスピリットだか何だかが下がるんじゃなかったっけ?
14 トニ
とりあえず1000円4クレなうちはやらない。以上
13 くそー
コーナーキックは対人戦だと絶対にキーパーに取られるからそこがつまらない。 キーパーに近いボールをあげて取られるならわかるけどそれ以外の場所にあげられたらチームのディフェンス力でクリアしたり守ってほしい。
12
とりあえず、枠組みは
必要。
FREE、R5、U5が同じ土俵で戦ってもふり。
オタフォメも健在だし。
クリスマスツリー型って
何だよ。
ひどい奴は4321の3に
DFごちゃごちゃ居るよ。
11 太郎
GKが相手のパスワークに釣られて勝手に前でるのやめてほしい。そんな馬鹿GKいないでしょ
あとアンリ、ロナウド、ロナウジーニョ、ジダン、トレセゲの神と化した強さ…
U−5とか言う枠組みやめてカードの合計数値で枠分けしたら良いのに。今Verはスタミナの練習時間に影響してるからこの枠分けなら低数値の黒白にも注目が行くし、チームにも個性がでるんじゃないかな。
10 ムカついてくる
キーパーの反応が最悪!まだ旧バージョンの方が良かった!
9 やはりツマラン
完全にあきられてるよ。
大きな変化が、無いともう無理かな?
しかし、肝心の選手カードも、ネタ切れぎみだし。
BBHも、いろいろ問題もあるけど、OB選手の幅も今後あるし、Ver,Upも、きちんとしてるし、楽しいかな。
8 ツマらないに一票
始めた当初は五クレで嫌に成った。
友達がジャンキーなので付き合いでやってたけど、動きやKPに慣れたら少し面白いと感じはじめた。
前線での有り得ない奪取や変な動き等はウンザリだけど、0506のワンパターンなメンツにフォメよりは良いかな。
今はロナウド、ロナウジーニョ、アンリ一部の糞カードだらけに成らなければとは思う。
対人はnet対戦始るまで続くと思うと…
7 はて
>>5.>>6
は、あまりみんなには当て嵌まってない気がする。

それとレート云々は一部の転売屋以外には大して(このゲームを続けられるくらいならそのうちコンプなんか出来る)関係ない。
それより、ゲーム本来の出来(対戦システムも含め)がマズすぎる。
ただ、良い部分は確かに有るからセガにはいろいろ頑張って欲しい。