1 ボナパルト

緊急企画ヲタフォメ是非論争

昨日1/21に、全国大会の店舗予選があり早い話、ほぼ全員の方がヲタフォメでした。
数人の方は、サッカーらしいフォメで予選を戦ってましたが、1勝もできずに予選落ちしてました。

そこで、みなさんに聞きたいんですが、こういった試合内容は、お互いに納得出来るものなんでしょうか?
75 ザンザーラ
勝ちたいからオタフォメやってる人は 負けたらやめるのかな? どうゆう気持ちでオタフォメでやってるのかな?
俺にはわからない 勝てなければ嫌なら リセット出来るゲームだけやればいいのに 人を不快にさせるだけなのに 空しくないのかな?
74 マン
俺は6-1-3(ヲタフォメ)=イタリアのカテナチオサッカーって自分の中で踏ん切り付けてるから、もう気にならなくなったよ。
昔イタリアが優勝したときもこんなもんだったでしょ?何時か忘れたけど...
73 ハマー
7ー0ー3で、俺は上手いと思っている人がいるらしい。たしかにオタフォメやる人は、目が死にそうな奴と、喧嘩上等っていう人が多い気がする。気のせいかな
72 なきゃ
オタフォメだろうが、ゲームを楽しいんでいる私にはどうでも良いです。勝ちよりも楽しくやる事がモットーなんで。PSV+アヤックス連合(4バック、1ボランチ(シモンズ))で店舗大会出ました。それでも準決勝まで行きました。ロスタイムに二段シュートを放たれ負けましたが、ゲームだからと思うからオタフォメだろうが二段シュートだろうが、関係ありません。
71 サライ
否定派はもう無理だから引退したら?ここまで愚痴って改善する要素がないのに何故やるの?聞きたいよ
70 神風
>>48 前の世界大会で準優勝したイタリア人は5-0-5だった・・・。優勝者はバンビだし、オタフォメの大会になってたね。
69 お前らは
否定派=マズイ中華料理
いつまでもしつこい
68 猪木
4ー4ー2も4ー3ー3も所詮、誰かの真似をしてる事になるけどな。カードも同じだし…人と違うフォメなんて無理だよ。それにしてもセガが対策をしない事をいい事に模様を使う輩はマナーのかけらもなし
67 ラーム
所詮ゲームですからセガに改善要求出してみたらどうですか?期待に応えてくれなければ引退でいいじゃないですか。無理にやるものでもないし、要望に応えてくれないメーカーならそれまでで
66 あ〜あ
>>61>>62>>63
オタフォメ容認派諸君!
君達は立派だ!
オタクマンセー、
65 いろんな
奴がいても良いが居すぎだろ
大体、真似してオモロイのか?
あんなフォメで点取れるのがオカシイだろ
ディフェンダーを増やしたら点を取られにくいのは良いが、逆になかなか点を取れない様にすべきだな
64 ラーム
リアルが好きな人なら選手を数値化したゲームなんてしないでしょ結局はゲーム好きなだけだと思うけどね。所詮はゲームなんだから。他にもっと大切なこともあるだろうに
63 最悪!
オタフォメ反対派はリアルじゃないとか試合がつまらないとか自分達で言ってるだけで別に違反してるわけではない!模様は犯罪!モラル以前の問題!それすらわからないとは…
62 リサーチ
いろんな人がいて当然なんだから、負けるのがいやだったら、ウイイレしたり、wccfにこだわらなければいいんじゃない?腕を磨くとかさ。批判ばかりしても、どうにもならないでしょ普通の人が遠慮しなくていいなんて意見も、自己中ともとれますよ。
61 スーペルバルサ
ヲタフォメの人を非難するのは止めませんか。ルール違反じゃないので。嫌な人はヲタフォメを使わなければイイと思います。必ず勝てるフォメはないのですから。私は451と442を使い分けてます。ヲタフォメ相手で負けても相手の作戦なので文句は言いません。相手によって作戦を変更したり、自分のチームを強くすることを考えるのがWCCFでありサッカーだと思います。