1 イチロー

プロ野球を語るスレF

まだまだ語りましょう。
前スレ>>>7904
75 海鮮
>>56でした。
74 海鮮
>>54
ていうか.矢野はあぁいう無難なリードが最近は売りだから〜!
ちなみに中日.谷繁は相手バッターの裏の裏をかくリードをするし.巨人.阿部はその日の一番良い球を決め球にしたリードをする!だから一発もよく喰らう!
矢野の場合.去年ウッズに対して5球だかなんだか藤川が連続してストレートで勝負に行き逆転本塁打を打たれてるので.以来迷った時はあぁいうリードが殆んどになったね!
73 あちゃ〜
>>56言い忘れてましたが、あなただったらあの場面どんなリードしていましたか?
どうせただの妄想ヤローだろ!妄想だったら簡単に打ち取れるよね!でも実際ゎ違いますよ!
72
批判するのは構わないけどおおげさに批判する奴ほど野球経験者どころか、したこともないやつだよな
批判するにも仕方があるだろ
なんでチャンスで打てない?
いくらプロでも人間だから
三割打ってりゃすごいって言われるけど七割は失敗してるんだから
でもその三割打つのが難しいんだよ
71 カーライル
久保田は藤川より体が強いし接戦の時や同点などでも連投がきくから…それに藤川の方が一発を打たれる可能性が低かったから…
70 暗いシンガー
だから自分の観念を人におしつけない にわか乙とかウケすぎ 君友達いないでしょ
69 (*_*)
>>56
>>65
の言っていることは、川藤、福本、金村、中畑なみに何を言ってるかわからん
68 ん?
なんで久保田じゃなくて藤川なん?
67
>>65
藤川がおかしかったら自分から言うし監督とかもチェックしてるから安心して、身近な人が一番分かってるから
66 あちゃ
>>65プロだからねぇ……プロでも失敗ゎあるでしょ!テレビゲームじゃないんだからみんなの思い通りにいかないのゎ当たり前!
65 (´ヘ`;)
>>62
プロ野球選手になりたかったけどなれなかった全ての野球ファンのために、プロ野球選手は全力プレーを見せなければいけないんだ。
怠慢なプレー、お粗末なプレーを見せたら批判されるのは当然だろ?プロなんだから。

>>64
ここまで10試合中6試合に登板。しかも藤川の準備が必要ないぐらいの点差がついたのは3試合。
ちなみに、藤本は5試合出場。いくら抑えだからって投げすぎだよ。
点差が開かない限り、藤川もブルペンで投げ込まなきゃいけないから疲労は貯まっていく。
毎回完投が期待できる投手の柱がいないと厳しいね。ウィリアムスも離脱したし。
64 はりぽた
去年は使いすぎ感があったけど、今年は普通だよ。逆にクルーンみたいに全然出番がないと藤川みたいな投手は調子狂うよ。オリンピックもあるし去年みたいな投げすぎにはならないだろう
63 そうかな
61 普通の使われ方でしょ。阪神がひっくり返してなけりゃ、9回に岩瀬が出てたよ。
62 あちゃ〜
>>56プロにもなれてない奴がそんな事言ってもね!
61 通りがかり
>>57
確かに阪神強いけど、藤川使いすぎじゃない?
今日は打たれてるし、藤川の使い方もっと考えた方が良いと思う。昨季から思ってたけど。