1 教授◆AOqR

単発・質問&疑問


スレを立てる前に、単発的な質問や疑問はコチラでお願いします。

★注意★
くだらない質問や、冷やかし等は、固くお断りします。
※酷い場合は、当サイト管理人に通報します。

★マナー★
質問や疑問に答えて頂いたら、必ずお礼の一言をお忘れなく…。

【マナーを大切に…】
76 リー
ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにだしとはどんな食べ物なんですか?
75 繊維
バナナ、ほうれん草、納豆等のネバネバ系が有名。
オススメは『だし』というたしか山形の食べ物。大きめのスーパーなら有ります。私は下剤かと思うくらいお通じが半端なく止まりませんでしたから効き目は抜群です。
74 リー
食物繊維が多く含まれる食べ物って何があります?
73 一時君◆UE1a
いちじく浣腸の原理を教えてください
どうしてすぐにお腹が痛くなるんだ?
72 そろそろ
あげ
71 正男
よく「恥かきっ子」といいますが、親が何歳以上で「恥かきっ子」と言うのでしょうか?
70 重複
あげ
69 かな
かな
68 削除済
67 削除済
66 削除済
65 くり
脱毛クリーム、ナノンって聞くのかな〜
ちょっと使ってみたい
64 赤福
>>52
>>54
ちょっと待て。そりゃ嘘だ。
運動してお腹が痛くなるのは別の理由。
運動をすると、心臓の運動量が増加して、体の中の循環血液量が増加する。その時に左脇腹にある「ひ臓」という内臓が充血してしまい、痛みを出す。
準備運動をきちんとするか、普段から運動していれば、起こりにくくはなります。
横隔膜が痛くなるぐらいの運動は大変だよ。しゃっくりは横隔膜のけいれんだけど、別に腹が痛くはならないでしょ。
63 先生
答えて頂いた皆さん、ありがとうございます。m(__)m、やっぱりスルーしてみます。
62 淡麗
>>58
ニュース番組だと、俊輔等の海外プレーヤーなどいるチームが点をとったとき、例え数タッチ前にボールに触っていてもゴールの起点となるパスだった、って報道するから勘違いする人が多い。