1 教授◆AOqR

単発・質問&疑問

スレを立てる前に、単発的な質問や疑問はコチラでどうぞ。。。

(注意)
質問や疑問に答えて頂いたら、必ずお礼の一言を…。

【マナーは大切に…】
77 海岸
海外(欧州、欧米)にいる人とも、普通の携帯電話でメールの送受信は出来ますか?
もし出来ましたら、料金などはどうなるんですか?
76 野球人
>>67さん
ファールチップとキャッチャーフライの違いはバットに当たったボールをキャッチャーが取るのは同じですが、バットに当たったボールが打者の頭を越しているかどうかの違いです。頭を越しているボールを取ればキャッチャーフライ。越していない打球をとるとファールチップです。
75 先生◆V88X
>>74さん

傷の程度は微妙ですが、あとは直し方ですね。
塗装の際、傷周辺をボカシ気味にしてもらうか、完璧を求め、バンパー全体を塗装するか…。

板金や塗装の依頼は、ディーラーに出しても、殆どが整備工に下請けします。

簡単な例で…
整備工から→ディーラーに3万の請求…
ディーラーから→ユーザー(客)に5万の請求…
ユーザー(客)は5万を支払う…
の順に請求します。
ディーラーは差額の2万の利益になります。
なので、直接整備工へ持って行くのが得です。
74 WPT◆Q1D5
>>70>>73さん
アドバイスありがとうございます。膝を擦りむいた程度の傷で、凹んだりもしてません。ディーラーより整備工場のほうが安いのでしょうか?
73 先生◆V88X
>>69さん

先ずは保険ですが…車両保険に加入してれば、当然使えます。
ただ、損得勘定で言うと、バンパーの擦り傷(程度による)で保険を使うのは、どうかと思います。

何故か…
車にもよりますが、車両保険料って、結構高いですよね?
勿論、一般的に保険を使えば、来年度の車両保険料が上がります。
逆に使わなければ、年々安くなります。

擦り傷の修理代は、文面だけでは分かりません。傷の範囲(面積)や深さ、色によって金額は変わります。
なので、見積だけでも頂いたら如何でしょうか?くれぐれも、ディーラーではなく、整備工などで…。
72 悩めるおじさん
児島は24Hで何をやらかしたのですか?後、インパルスの事件って?どなたか分かる方教えて下さい。お願いします。
71 化学くん◆GkhM
>>67ファールチップとは、チップと付いてるので、少しだけバットに当たった状態です。投球が打者のバットに当たったにも関わらず、そのまま一直線に捕手のミットに収まった場合の事です。
要するに、バットに当たった後の軌道の違いだと思いますよ。
70 ベットさんへ
キズの程度によりますよ。少しだけならコンバウンド(キズ消し)があります。バンパーを丸ごと交換なら車種によって値段がバラバラです。セルシオなら8万だったかな塗装によっても値段がかわります。
69 ベット
車のリヤバンパーの擦り傷っていくらぐらいで治りますか?また、保険はききますか?
68 氷◆cex9
>>59-60先生さん >>64矢部太郎さん、ご丁寧にありがとうございますm(__)m
ずっと気になっていたことだったので安心しました。
67 もうひとつ不思議な
ファウルチップとキャッチャーフライの違いは何でしょうかね?
66 化学くん◆GkhM
>>33さんがお答えになってますよ。

私の意見は、外さなくても大丈夫でした。左耳に、1/2Gと0Gと2Gを、右耳に、軟骨に4つ、耳たぶに2つ、合計9コ付けてましたが特に何も言われなかったですよ。証明写真を何に使うかによると思いますが、免許証や履歴書では全く問題なかったです。
65 田中
>>31をお願い致します
64 矢部太郎
テレビで水太りはしないと言ってたけど。
水分多く取ると細胞の水分が新しくなるからいいとか。
むくみと水太りは違うとも言ってた。むくみは下の人が言うように塩分やら代謝が関係しているとか。
(出典:学校では教えてくれない授業?)
63 はながぷーん
>>61 こちらが間違いてました。すみません。
ありがとうございました!