1 UEFA◆yUvB

=欧州サッカー事情Vol.32=

皆様.新年あけましておめでとうございます。引き続き欧州サッカー事情よろしくお願いします。
前スレ31>>>7195
77 津波
カップ戦のウディネで決めた森本のゴールはどんな形か誰かわかりますか?
76
結果論だろ!ロナウジーニョは30過ぎる前に売るべき
75 キムニール
バルセロナはきびしくなったな。開幕からエトーの離脱、ロナウジーニョの劣化、 アンリはリーガに合わない、得点パターンはメッシの個人技からが多くなり、メッシも怪我が多い。 監督の采配も微妙。個人的にアンリは獲得するべきじゃなかったと思う。他の計算できる選手をとるべきだった!
74
今のミランの下部組織じゃ若手は育てられないから。
73 サイド
※パト.2ゴールでミラン完勝!
※松井.決勝ゴールでルマンの連敗を止める!
72 57
↓未来がないってのがよくわからんが、今のミランだとお前の言ってる状況じゃね?30前後を中心に若手を少しずつ使ってるし。それに若手DF獲得を狙ったりしてるしな。

ちなみに61、70は俺じゃないから。65には賛成。
71 にゃん太郎
DFは30過ぎてからって、個人個人はそうだけど、DF陣の皆が30過ぎてたら未来が無いんじゃないの?ベテランの周りで若いヤツ育てるのがセオリーじゃない?
まさか30辺りの油の乗ったDF獲ればいいって思ってないよね?
それじゃベンゲルの他の格言無視してるもんね。
70 格言
DFは30過ぎてから......ベンゲルより
69 サイド
ザンブロッタが自らミラン移籍を否定!
68 名古屋の
本田圭佑がオランダ1部リーグVVVフェンロに移籍すると正式発表!
67 というか
ミランスレでやって頂きたい。
66
パトが登録されたおかげで選手のモチベがあがると思うので近い内は大丈夫だと思います。DF、GKは早くしないと不味いかと。エムレと交渉してる場合じゃないのでは?
65 でもさ
自分的には、攻撃面ではあるていど若い選手揃えたりして自由にさせて、守備面はベテラン揃えて熟練した選手で安定させるって真のイタリアみたいでいいと思う。
64 花子
ミランDFの年齢層が高いことを言ってるのに、なぜカルバリョが理想なの?
63 お〜
平和だね(^o^)