1 UEFA◆yUvB

=欧州サッカー事情Vol.37=

欧州主要各国リーグ.(優勝チーム.得点王)
*【リーガ】Rマドリード.グイサ(マジョルカ)27得点.
*【セリエA】インテル.デルピエーロ(ユーヴェ)21得点.
*【プレミア】マンチェスターU.Cロナウド(マンU)31得点.
*【ブンデス】バイエルン.トニ(バイエルン)24得点.
*【フランス.リーグ1】リヨン.ベンゼマ(リヨン)20得点.
*【エールディビジ】PSV.フンテラール(アヤックス)33得点.
*【スコットランドPL】セルティック.マクドナルド(セルティック)25得点.
☆本スレご利用いつも有り難うございます!また引き続き欧州サッカー事情よろしくお願いします。
前スレ36>>>7982
77 まじかる
ムトゥに20億の仕払命令?
おいおい。ユーロの後にしてくれよな。プレーに影響がでるのによ。
76 ノスタルジック・宇野
FOOT!で知りましたがイブラヒモビッチの年俸が20億って凄いな…本当なのかな?
75 ラポルタ
確かにペップは昨年の夏からBの監督になったわけでメッシ・セスク・ピケ世代は知らないかと思う。
ただペップの現役時Bでプレーしてたイニエスタには面識があるみたいだ。
74 ガイ
>>51さん、グァルディオラがメッシ世代をよく知るとありますよね?
なぜでしょうか?
73 メリー
ブラックバーンの新監督の候補にシアラーの名前があがっているって本当ですか?
72 ラポルタ
喜ぶのはどうかと思う。
バルサはDF3名MF1名とロナウジーニョ・デコがどうなるかで前線の補強が進まない。
71 やった!
バルサがD・アウヴェス獲得をほぼ決めたようだ!!
70 ラポルタ
ドスサントスがトッテナムに移籍した
69 釜本
マンチェスター・シティーの監督にブラックバーン監督だったマーク・ヒューズが就任。確かにブラックバーンを良いチームに作り上げたけど、エリクソンに変えてまで迎えるのは疑問。しかも、フェアプレー賞でUEFA杯に出るチームの監督に、プレミアで最もファールの多いチームを率いていた監督がやってきたって…。
68 くりろな
アメーリアがパレルモに移籍
67 サッカー小僧
マンチェスター側の希望をレアル側が呑めば、どうやらCロナウドの移籍濃厚っぽいですね。
本人はレアルに行きたがってるみたいですね。
66
UEFAは、ポルトが来期のCLへの出場禁止処分を受けたと発表。03-04シーズンの審判買収疑惑に対する罰則。ただいま上告中。
65 IFFHS
は4日.世界クラブランキングを発表した.( )は前回順位
@マンチェスターU(1)
Aボカジュニアーズ(4)
Bチェルシー(2)
Cバルセロナ(2)
Dバイエルン(6)
Eレンジャース(11)
FASローマ(9)
Gリヴァプール(5)
Hアーセナル(10)
Iインテル(13)
64 ラポルタ
我がバルサはウルグアイ代表DFカセレスを獲得した。
63 プレミア系
ロナウドの残留は確定的。ユナイテッドに売る気がない限り放出は成立しないですから。たしかにチェルシー、アーセナルが4強から落ちるってことはないでしょうけど、ユナイテッドの完成度が高いし、ベルバトフが居る居ないに関わらずトッテナムは良いスカッドが組めそうだしシーズン後半にファンデ・ラモスが手探りで試行錯誤してチームの方向性を模索してたから来季は期待できるかなぁと思っただけです。チェルシーは監督が早く決まらないと開幕までにチームが完成しないんじゃないかなと。アーセナルはフラミニとフレブを放出しましたがナスリ獲得でいたら大丈夫そうですね。