1 へたれ◆Ddvm

ラーメン総合D

皆で仲良くラーメンを語りましょう!
へたれからのお願い>>>8784-87
前スレ>>>8784
79 くり◆CvaD
>>78
八雲・・・久々に聞きました。行ったことはないですが、2000年過ぎたあたりにやっていた『全国民が選ぶラーメン屋ベスト99』によくランクインしてたのを覚えてます


今日は大宮の『つけめん102』に行ってまいりました。あつもりを頼んだんですが、びっくり!!麺がくっつかないように麺がカツオダシのスープに浸ってる。これには感心しました。味もサービスも西日暮里と変わらず、美味でした。
78 目黒
八雲うまいよ!お値段ちょっと高めだけど…
77 へたれ◆Ddvm
>>75
天下一品は、あっさり醤油と、鶏ガラ濃厚コッテリがありますが、濃厚コッテリの方が好きですね。およそ京都出身とは思えない程の濃厚・凝縮された味が、ニンニクの味噌漬けと極めてよく合います。
チェーン店なので、結構よく見かけます。チェーン店の中では最も食べごたえあるお店の一つで、僕も好きですね。よく利用しています。
76 おかすぃーな
オススメのメが必ず消える…
75 江古田とか
天下一品うまいよ!
コッテリがオスス
74
金魚のフン発見w
73 高田馬場
えぞ菊の味噌はぐっ!
72 へたれ◆Ddvm
>>71
「バッソに次ぐくらい」は勢いが良すぎでしたが、
<(_ _;)>しっかりとしたのど越しと、やや強めの風味は、つけめん向きかなとも思いました。

常連と思われる客の凡そ半数はつけめんを注文していましたが、写真を撮っているような宿題消化系の一見さん(自分も)はラーメンを注文していました。
71 くり◆CvaD
>>へたれさん
花道のレポートおつです!!
どちらの良さも捉えつつ、さらに花道の良さを出すとはすごいですね。
しかし、麺がそこまで上質とは意外ですね。口コミでは触れられてはいないですからね。これで花道に行くのが楽しみになりました!!


今日は『ぽっぽ 水道橋』に行ってきました。普通にラーメンを食べましたが、以前へたれさんが言っていた冷やしサラダラーメンありました。一応報告ですm(_ _)m
70 池袋新宿渋谷上野六本木
光麺うまいよ!コッテリがオスス
69 くり◆CvaD
>>沼/餃子にはさん
はじめまして。
自分はお金があればサイドメニューは頼みますが、基本的にラーメンに集中してますね〜。僕もへたれさんと同じで2度目はなかなかないので、餃子などのサイドメニューのおいしいラーメン屋の情報などをいただけたら嬉しいです(^-^)


あとセブンイレブンに売ってる中本のカップラーメンに焼きたらこのオニギリを入れたら美味しいですよ。
68 へたれ◆Ddvm
>>65北銀座サン
自分の物差しは、月並みですが客入りですね!掻き込み時に全く客入りがないのはやはり『何かある』と思ってしまいますね。でも結局その何かを知りたくて、入ってしまうのですが…

>>66沼/餃子さん、こちらこそはじめまして!
僕は特にこれというものはありません。
北銀座サンの店構えの話しにも関係しますが、僕はラーメンを食べることを食事というよりは娯楽やライフワークと捉えていますので、広く浅くの傾向が強いです。なかなか2度目はないので、そういったサイドメニューで唸るようなものがあれば何でも大歓迎です。あえて好みを言えば、
ミニチャーシュー丼など>白ごはん>餃子>ビール
です。ラーメンはそのもの自体が強い食べ物ですので、白ごはんはラーメンに一番よく合うことが多いと感じます。
67 北銀座◆8O0t
なぜかはじめまして感のない人が…(笑)

山頭火のカップラーメンには焼きたらこのオニギリが最高ですよ
餃子は『くるまや』系列の喜多方ラーメンの店に味噌ダレの餃子があって旨いですよ
66 沼/餃子には◆beer
皆さんはじめまして!
一部の方は、そうでもありません(笑)!
皆さんの拉麺に対するこだわり、愛情の深さに敬意を表します(ぺこり)
ところで、自分はラーメンには餃子が必須アイテムです。
また、カップ麺には、稲荷寿司が好きなんですが、みなさん如何ですか?
それとも、ラーメンに集中でしょうか?
65 北銀座◆8O0t
色々まわると美味しいラーメン屋を見極める個人的な物差しはできましたよ(笑)
床の汚れ具合とか看板の色とか経験と勘が頼りなんですけど、ハズレを引く確率は低くなりましたね(笑)某有名店もオレの物差しで外見がアウトだったんですが名前に負けて入ったらオレの好みではありませんでした
千ひろはオレの物差しにはピッタリの外観ですね