1 でぃぷ〜インパクト

競馬研究会R杯

サマーも頑張りましょう
ララライ
80 結論
最強馬はわからんけど最強種牡馬はサンデーサイレンスで決まり!
79
クロフネの武蔵野Sは強すぎて笑えた。自身がマイルCで出した時計よりコンマ2か3遅いだけだった気が…。
78 秋山
なんか大変なコトになってるなぁ。最強馬なんか分からないのに・・・しかも、どの競馬場のどの距離かも決めてないし、枠順も騎手もメンバーも決めないでで話してる。中山2500、東京2000の大外枠とかめっちゃ不利あるというし。
まぁ、一般的には東京2400を基準に話してるんだろーけど。
77 やっと
大人な意見が出てきたからそろそろ終わるかな
76 最強
アイネスフウジン
75 大川
どの馬が最強なんて決められないだろ。
ディープもナリブーもクリスエスも競馬史上に残る名馬だったのは間違いない。って事でいいんじゃない?
74 レンU
怪物ならクロフネ。
73 今議論してる
最強って精々芝2000〜3200mに限ってるよね?
スプリンターやマイラーやダート馬は論外?
72 リンク
67へ
あのさ〜、もう来なくていいから。


71へ
自分はディープ最強論者ではありませんが確かにあれだけの芸当を出来る馬はなかなかいないと思います。菊花賞もそうですし、皐月賞でもスタート直後の落馬寸前の状態で勝ちましたからね。(ペリエが乗った時の)シンボリクリスエスも強かったと思いますよ。個人的に嫌いな馬だったのですが有馬記念でのあの走りは確かに凄かったですからね。

どの馬が最強かって、人それぞれ最強論は違う訳だしそれはそれで別に良いんじゃないですかね。って事で最強論はもうこの辺で終わりにしませんか?
71 69の方へ
ディープインパクト  馬なりで上がり3ハロン33秒台出した馬って今までいましたか?   菊花賞であれだけ掛かって勝った馬って今までいましたか?      私はルドルフやサイレンススズカのレースも見てましたがあの馬(ディープインパクト)はレベルが違います。クリスエスは………問題外。
70 変化
競馬で経費込みでトータルプラスの人っているのかな?
勝ってるとしても時給換算したら安っすいだろうな。無駄な時間だな。
69 馬柱睨み15年
ちょいとヒトコト。最強馬云々語るならその条件は具体的に何なのですかね?自分は説得力のある言葉が見つからんですよ、ええ。だからどの馬が最強かなんて人にはわざわざ言いませんよ、ええ。
68 65へ
うん。にわかでちゅよ〜wそれがどうちたんでちゅか〜w「クリスエス」と「にわか」しか知らないんでちゅか〜w(笑)そんなに競馬に詳しいからって結婚できないでちゅよ〜www
67 キャンディー*0914
57>61>65>コイツマジうぜぇ!お前一体何様だよ!?にわかしか言葉知らねぇの?(笑)てかお前が一番にわかくせぇからw(爆笑)もう来るなよ「ハゲ世代」のチンカスだらけのオヤジ臭プンプンの汚いオッサン。臭うからwお疲れ〜。
66
お前もなwww