1 自民党◆QLwQ

福田首相、突然の辞任〜!

さあ、今度はどなたが総理でしょうか?
80 今回の批判を
そんなことどうでもいいだろ。
福田だってこう言われるのは想定内だろうよ、だから福田自信それほど強く受け止めてないんじゃねーの?
79 憲治
全く私は安倍前総理のケースとは違うと思っております。安倍前総理は健康の問題があった訳です。私は健康の問題といえば目が見えにくくなった事以外特別な問題はございません。

私は自分を客観的に見ることができるんですよ。
あなたとは違うんですよ。

原稿のない質疑応答から生まれた、この2つのコメントは歴史の教科書に載せるべきでしょ(笑)
78 よし
てかやっぱ公明党は切れないのかなぁ。
福田さんが辞任したのも公明党との軋轢ってのがありそうだし。
77 江頭総裁
本当に衆選に勝ちたいなら石原伸晃。
国民に人気が有るし、まだ若いから世代交代ってことで国民のウケが良くなる。
そうなれば必然と麻生よりも票が伸びる。

幹事長は舛添が濃厚になる。
76 大川総裁
コーメートーがプンプンしちゃて福田がプッツン放り投げか…

総選挙の頃にはみんな忘れてるんだろうなぁ。
75 日替わり総理
野田聖子だけは嫌だな。

小池は官僚に一泡吹かせた意思の強さは凄いと思うが。

やはり麻生しかないか。
74 かた
自民党幹部の一部から、麻生総理で小池幹事長で衆選を勝てると思っているらしい。
絶対、自民党に勝たせてはならぬ。
73
人にも依る
72 でも
>>71
自己破産じゃなくない?
71 降臨(笑)
>>68


家を買った人は、返済後に家が残りますね。
僕の例えがよくなかったようですm(__)m

親の借金5000万を、強制的に相続させられるようなものです。
生涯に獲得する収入が僕のような庶民で、仮に15000万だとしたら、3分の1は借金返しを一生していく計算ですね。
70 てか
まず、自衛隊への投資を辞めろ
69 うぅ〜ん…
俺でも総理できそう(>∀<)/
68 あの
>>66さん
政界では一度就任したという事実が凄いので、むしれラッキーなんです。何の責任もなく自然に辞められますから。
元首相ってだけで森さんなんて生涯政界でデカい顔できますから!
>>67さん5000万だなんてそこいらの家買ってる人達は払えてますよ!
5000万位で皆自己破産はないでしょう。
67 降臨(笑)
>>65
10年で何とかできる政治家や官僚がいたら、きっと歴史に名を残すでしょうね…
国の借金を、個人のものに見立てたとしたら、5000万の有利子負債と見る事ができるそうです。

個人のものなら、とっくに自己破産している額ですね…
66 ◆0721
それよりこないだの内閣改造でせっかく大臣になってウキウキしてた人は哀れだね〜国会でまったく出番ないまま終了って…ただのぬかよろこびか!?(笑)