1 ゅぅれぃ◆LVEF

真剣に死を考えるスレ

死んだら自分はどうなってしまうか予想して考えてみるスレです。
まず皆さんには“死ぬのが怖い”or“死ぬのが怖くない”と言う問いかけに答えて貰いたいです。 そしてそれからその理由 死の概念 死と言うことを皆さんの考えで語り合いましょう。
81
>>79だから何?
いちいち言わなくていいよ邪魔だから。
80 タイシノブ
半年前くらい前、本気で死ぬことを考えてました。ある夜、遺書を書いてみた。ムラっときたから、その後オナって寝たら死ぬとかもうどうでも良くなってったっよ〜。死ぬの怖え〜じゃん。痛て〜じゃん。生きてりゃそれなりに楽しいことあるじゃん。エドはるみ頑張ってんじゃん。
79
WCCFの雑談で死について考える奴。
友達になれない・・・
78 馬鹿は消えろ
死ぬことを考えるの恥ずかしくないのかって…
死ぬことをも真剣に考えられない馬鹿もいるんだな。そういうやつが殺人事件起こすんだよな。
77
>>76
何がいいたいの?
満足か?オナニーはすんだか??
人の発言の訂正は気持ちいいからな。
おまえの考えはないのか?
76 KYボーイ
>>71地球ができたのは約46億年前と言われてますが、微生物等の生命体が初めて地球上に出現したのは約20億年前と言われています。良いこと言ってますが20億と16年の命ですね。
75 俺もそうだが
こんなWCCFの雑談で死について真剣に語るのがおかしい。
学生なら授業の場で語れ。社会人なら必死に働け、そして家族を養え。
死について考えてもいいから、カードゲームの雑談場でやるな。恥ずかしくないか?
74 カルチャ
>>71生命が誕生したのって48億年も前だっけ?
73 Aシャア
【死】というのは若い健康な人には現実感がなく、怖くはないのではないでしょうか?

仕事柄病気の方々に接する機会があるのですが、【死】を宣告された時にも【絶望】はあっても現実感がなく、怖くはないようです。
そこから段々と日数が経ち、【死】が【現実】として認識されてくる....そうすると死に対する恐怖が生まれるそうです。

例えが悪いですが、死刑囚は長い間生かされる事によって【死】を想像し、恐れが生まれるらしいです。
最近死刑執行が多いですが、大抵の場合執行は第一月曜日みたいです。
だから、第一月曜日が近づくにつれて【死】が現実として迫ってくるわけで、それは大変に怖い事らしいです。

長文すみません。
72 この前
田舎のじいちゃんに「お前が生まれてもう○○○○日経ったなぁ」って日数で言われてちょっと感動した。
みんなも年齢じゃなくて日数で計算してみて。

小さいときからよく思うことなんだけど「俺って、なんで俺なんだろう?俺という意識は死んだら消えうせるのか?」って。今考えてることって脳で考えてるから停止したら当然意識は消えると思うんだけどね。
71 かも
今私は16歳です。
みなさんは何歳ですか?
みなさんは、親によりこの世に生まれました。
それは奇跡に近い確率ですね。
そしてこの私達の命というものは、他人にも、自分でも、失う権利はありません。よく考えて下さい。
この私達の命は、48億年も前から、続いている命なのです。
私も皆さんも、ほんの数十年の命ではありません。
私だったら、48億年と16年の命なのです。
だから、けしてその命を、見ずから止めようなんて、思わないで下さい。
70
>>69完全にこのスレ見なければいいだけの話では
69 お願い
死ぬなんて暗い事を言い合うの止めません?
68 自殺志願者のみなさん
平成の神風として国の為、天皇様の為に逝って下さい。
67 あの世から遺言
正直に言うと死ぬのは怖くない、ただ死ぬまでの痛みが怖い。

○水で溺れて死ぬ→溺れている間の苦しさが怖い。
○外傷を負って死ぬ→死ぬまでの痛みが怖い。
○火災等→死ぬまでの炎の熱さが怖い。

だから死ぬ事事態に恐怖はない。死ぬ時は心臓が停止する時・・・停止したら意識も何もない、問題はそこに至るまでの苦痛である。

だから『死』というのはある意味で心臓が止まる事ではなく、そこに辿り着くまでの『苦痛』を表しているのではないだろうか?