1 UEFA◆yUvB

=欧州サッカー事情Vol.33=

いつもご利用有り難うございます。
注目の欧州CL.決勝Tも1回戦がいよいよ再開です。
では.また欧州サッカー事情よろしくお願いします。
前スレ32>>>7505
82 王子様
>>81
十分偉大な監督ですよ
スパレッティ監督は(^-^)
自分もお金にものをいわせて有名選手を買い漁るクラブは好きではないです
インテルやマドリッドなどは特に嫌いです 
ファンの方申し訳ないです
マンUもこれからマネーゲームに染まりそうで不安ですがファギーですから心配いらないですね 
これからますます面白くなってきますね 
愛するローマがリーグ優勝する事を願ってます(笑)
81 アンチ・インテル
王子様さんはいい人ですね。
金で何でも買おうとするあのモラッティ?(間違ってたらすみません。インテルには興味がないので)会長が嫌いです。
親父の財産ですよ、あの大金は、、、馬鹿息子が。
スパレッティは偉大な監督になるでしょう。
80 王子様
>>79
訂正です(/_\;)
CLではなくリーグ戦でしたね
79 王子様
俺もインテル嫌いです
でもCL敗戦した事でリーグに絞ってきますね[汗]
トッティ王子が率いるローマは最高です
まさにチームの理想像と言ったところでしょうか
0Topの戦術改革や今ある選手の力を伸ばす育成術
スパレッティ最高(^-^)
78 アンチ・インテル
インテルやっと負けた。
ラウ゛ェッシ最高!!
このまま、ローマに抜かされて死んだらいいのに。
77 VIPに代わりましてヲタクがお送りします
>>76
ですよねーw
ローマは移籍市場でもう少し強気でもいいんじゃないかと思う。
76 YES
ローマゎヨーロッパで一番ベル・ジョーコを披露しているチームだ☆
75 VIPに代わりましてヲタクがお送りします
>>65
少し頭冷やそうかw


ローマには頑張って欲しいな。ファンだし。
74 オタ
人は何かのオタク
浅く広い知識は役に立つか?
1つだけでも深い知識があればその世界で生きていけるよ
73
インテルは相手がリバプールでだから厳しいかと。
ミランも厳しいと思うけど、ホームアンドアウェイのトーナメント戦で、アウェイの第一戦をスコアレスドローのときに、勝ち上がれなかったことは、この10年ぐらいないらしい。
しかし、今季はホームで勝てないからなあ。
72 タヒチ
インテルは絶望的だがイスタンブールの奇跡ならぬジュゼッペ・メアッツァの奇跡に期待。
71 注目の所
ミランはホームで強いんで上がる。
ローマはアウェイで力を出せるかが問題。
チェルシー&バルサは相手が明らかに格下のため無難に。
インテルは次ホームとはいえ、正直厳しいかも…
マンUは次ホームでアウェイでアドバンテージ取ったので優位。
…あくまで私的意見です。
70 オタク
オタクを馬鹿にしてるが、逆にその道の事しか頭にないからオタクの方が情報を多く持ってると思うぞ。

むしろ素人はそちらでは?(笑)
69 ラウル
>>65
一つ二つのミスでチーム自体を批判するとはナンセンスですね
だからどうしたのですか?と聞きたい(笑) 
別にレアルの金にものをいわせた移籍は今に始まった事じやぁないだろ 
それはレアルに問題があるんじやぁなくてFIFAに問題があるんだよ 
まぁオタには何言ってもわからないか(_´Д`)
68 まぁ
>>65
自分の価値観を押しつける奴ほどオタが多い(笑)