1 大帝◆WZq5

WCCF IC 0607 ロケテ報告第C節

現在、渋谷ギーゴにてロケテ再開されました。
チュートリアル追加
練習簡略化
レギュラーリーグ5部→2部
ICC・CT(JT)・CC(CSC)・W4タイトル追加
スカウティング追加(0607選手紹介)
コミュニケーション回数制限(3回)
前スレ>>>7764
84 orange◆dGHM
一応、出せるならロイキーンも歓迎。
ただ、新たに高額の版権料が発生するなら、まだカード化されてない別選手に使って欲しい。
83 orange◆dGHM
ファンホーイドンク、スールシャール歓迎、ロイキーン微妙。
結局、まだ使った事がないカードが持て囃される。
伝説か否かはどうでもいいし、版権料の範囲で種類が豊富ならそれでいいってのが大方の考え。
82 ミランが好きな人間ですが
所詮サブって…スールシャールがどれだけ現地のマンチェスターUのファンから愛されるか知らないのですね。彼がもし他のチームの一員でマンUと試合してもブーイングでは無く拍手が送られる選手ですよ…右サイドに置こうかなベッカムがカード化しなかった場合だけど。個人的に良い選出だど思います今の所はね。
81
ロケテのプレイ料金教えてください
80 多分
ロイキーンがカード化された時にLEにしろよという気持があるんじゃない。
モリエンテスだってLEになってもおかしくない選手だし。
79 定礎
>>75はバカですよ、だって[ロイキーン]とか言っちゃってるんだもの
78 通りがかり
>>75
はバカなのか?
個人的にって書いてるじゃん。
77 たぶん
>>75
ロイキーンのLEは無理だろ
76 キング
カントナ、ジョージベスト、ベッカムでないかな〜(((^_^;)
SEGAが出してくれるなら年俸がリセットされてもいい(*_*)
75
ホーイドンクが良い人選?マカーイが可哀相過ぎるぞ。
スールシャール?
どんなに活躍したとしても所詮ほとんどクラブでサブだった選手だぞ。
ならロイキーンだろ。
74 たろすけ
2008年4月17日から、製品版ICカードでロケテを行うだって。場所は渋谷GIGO。
いよいよ、本格的になってきたかな?
73 イーノ
今更だが、カヴィエデスは公式戦での1シーズン最多得点記録を持っていましたよ(38得点だっけかな)。
その後は散々だったのでパラはあれだけど…。
中田絡みでとりあえずLEになった感じが強いけど、全盛期で考えればLEになれたのもうなずけるかも。
72 通りがかり
>>70
>>71の言う通りだよ。
全盛期の能力のカード=LEだから。
だからファンホーイドンクやスールシャールは当てはまるよ。
二枚だけみても個人的には良い人選だと思う。
71 わかれよ(笑)
全盛期の能力で出すためにLE枠にしてるだけ
70 56
>>68
だーかーらー
ならLEというカテゴリーにする必要はないだけ。