1 メッシ◆wj78

FIFA U-20 World Cup

まもなく開幕!
22 ほえ
日本3-1スコットランド
21 セレソン
>>20 パトは、ブラジルですよ。
20 去年
のトヨタカップに出てたアレシャンドロ?だっけ?どこかの代表なのかなぁ?
19 かに
なんだかんだ言っても、今回のU-20はJリーグのレギュラーでやってる選手が何人かいるからその選手がどれくらい活躍するか楽しみ。伊藤翔がちょっと残念。オリンピックに期待!
18 ブッダ◆ZJc2
落ち着いてきたところで

皆さんの注目選手は誰ですか?ちなみに自分はベタベタですがメキシコのドス・サントスです。
17
関係者やフリークの盛り上がりで十分でしょう。誰もFIFAワールドカップほどの盛り上がりを求めてないよ(笑)いくらメディアが取り上げようが盛り上がってないもの(例・世界バスケやプロ野球)もあれば逆もあるし。もちろん取り上げてる→盛り上がってる、の例の方が多いけどね。
16 しゃとぅぅ(しゃしゃきぃ改め)
かにの勘違いでした。終了
15 おいおい
>>13
盛況具合いを見るなら現場じゃなくメディアがすべてだろ
“人気=興行効果”っていうスポーツにおいての絶対的な指針があるからね
まぁ、あとチケットの倍率とかも目安になるか

U20はサッカー関係者やサッカーフリークのための大会だよ
14 フレスカ神戸→科学技術高校
森島はホンマ昔に比べたら上手くなったもんや!ガタイがハンパないからなぁ奴は。特にボカのユースとやった時のフィジカルコンタクトはやばかったね。堂柿はUー20にはでるのかな?
13
↓全世界のニュースをチェックしている君を尊敬します。ただ、盛り上がりを判断するならメディアではなく現場でしょう。
12 人それぞれだろ
賑わい具合いを判断するなら、スタンドじゃなくて(外国の)ニュースでの扱い方だろ。

毛色は違うがコンフェデはファンもメディアも全く熱を持ってなかったぞ。
11
盛り上がってない理由ではなく他国が盛り上がってないと判断した理由が知りたいんです。開催国のカナダや南米、ヨーロッパなどが盛り上がってないとは思えませんけど。どこかで盛り上がってないという情報を入手したんでしょうか?それとも世界中をまわって聞いてきたんですか?(笑)
10 ほえかご
>>9
じゃあ、なぜいつもスタンドが満席に?
9 かに
説明だと!U-20だからだよ!他になんの説明がいんだね?
8 かつ
アメリカってアドゥいますか!?