1 クリシット◆gmNh

☆☆JUVENTUSA☆☆

ユベンティーノの皆さん、引き続きJUVEについて語りましょう(*^o^*)

前スレ>>>6616
22 なんだこの最低な奴
スレ引き継ぎして主になったくせして投稿を控えますとか最低
21 亜鈴◆tomy
お菊さん、デ・チェリエさん、ありがとうございます

私も公式サイトの英語を一生懸命読みました(笑)トレゼゲがすごく明るい表情だったのが印象的です。あとチアゴは背番30なんですね(!)
20 だんご◆pula
>>18 デ・チェリエさん
お、やっぱり中盤3人を試してきましたね〜
中盤は3CHでしょうか?
19 亜鈴◆tomy
スレをご覧の皆さま、ご迷惑おかけしています
クリッシトさんは誤解されているようですがスレに書き込みしていただくことは大歓迎です。ただ私としてはスレが残っている段階での引き継ぎは何か不満があってなのか、善意や気まぐれでなのか、と言うことが気になったので…後者なら誤解を招くので気を付けてくださいという意味で書きました。
こう言った話は皆さん気分がよくないと思うので早く終わりにしましょうm(__)m
18 デ・チェリエ◆azi7
>14 お菊さん
前スレではユーヴェのメンバーを教えていただきありがとうございました。早速チームを立ち上げました(^-^)v速報も毎回ありがとうございますm(_ _)mそれでは詳細です。

【前半】
GK:ベラルディ
DF:ビリンデッリ、グリゲラ、ブームソン、モリナーロ
MF:ノチェリーノ、ザネッティ、ブラージ
FW:サリハミジッチ、トレゼゲ、マルキオンニ

【後半】
GK :ファンシュトラッタン(???)
DF :ゼビナ、アンドラーデ、キエッリーニ、クリシート
MF :チアゴ、アルミロン、ネドベド
FW :サリハミジッチ(オリベラ)、パッラディーノ、マルキオンニ(デル・ピエロ)

前後半ともシステムは433で戦ったみたいです。相変わらずノチェリーノの評価が高いです。
移籍についてですが二試合共出場しなかったレグロッターリエ、サラジェタが放出されそうですね。レグロッターリエはWCCF的に言うと厳しいですね…
17 ゾロ◆Cw5Q
荒れてるのかな?と思って読んでいたら、
皆さんのユーベスレに対する気持ちがとても伝わって来ますね。
皆さんそれぞれ善かれと思って行動した結果がすれ違ってしまっているみたいですね。
一つだけ私からレスをさせていただきます。

>>クリシットさん
亜鈴さんは貴方に対して怒ってるわけではないと思いますよ。スレを私物化するような方でもありません。
貴方は満スレになりそうなのを見つけて、善意から継続スレを立ててくれたんですよね?
ただ、「継続スレを立てるのは満スレになってから」という暗黙のルールがあるんです。研究所には先行ルールなんてのもあります。
このスレには派閥なんてものはありませんし、特別ルールなんてものもありません。
もちろん、貴方を追い出す様なこともありません。
一緒に仲良くやりましょ♪
16
スレの主の責任が〜云々はどうでもよくて、こういうことになってしまった以上、今のスレ主がどういうつもりで引き継いだのか、またこれからどうしていくつもりなのかをはっきりさせる必要がありました。
前回の経験上、亜鈴さんはこういうときあまりお喋りにならないようでしたので、出しゃばらせていただきました。
ある程度はっきりしたからにはあとはみなさんがご判断なさればいいわけですし、私はこれにて。
15 じじ
お初です。いつもROMさせて頂いている一介のユーベファンです。
リアルユーベ好き同士でスレについて言い合っている事に(勝手ではありますが)少々心苦しいです。
スレ主になることが大切なのか、リアルユーベについて情報交換しファン同士親交を深めることが大切なのかを考えると、ユーベファンであればスレ主は誰であってもスレを気付いて引き継いでくれたことに感謝し、楽しくユーベを応援していきませんか?

このスレの中心は今まで通り亜鈴さんであることはスレ主が誰であれ変わりませんしね♪(^-^)

暗黙の了解やスレ主は責任があるという概念や考え方が良い悪いは別として、この際そう言ったことを取っ払って一緒にユーベを盛り上げていきませんか?

一個人のお願いですが、皆様でご検討頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

長文すいませんでした。
14 お菊
中国オリンピック代表との親善試合結果です。4ー0で勝利しました。得点はトレゼゲ、ネドベド、アレックス、パッラディーノだと思います。10日間の一次キャンプは打ち上げ。また詳細をフォローお願いします。
13
それと、そのような対応をとるおつもりなら一度削除依頼をだしたほうがいいと私は思います。
とくにこのスレのいままでの投稿で重要なことはありませんし、この雰囲気を払拭してリセットするためにも。
あくまで個人的な意見ですからあなたのご裁量で判断なさってください。
12 お菊
長年とまでは行きませんが、亜鈴さんスレにお世話になっていた人が多かったわけです。質問に対してもほぼ全員に返事を書くスレ主は少ないと思います。私は見る専門でしたが、雑談に移ってから書かせて頂いてます。ユーベ好きであれば誰が来てもいいと思います。
11
そんな感じのことを研究所の連中は主張して追い出したわけ。
だけどもちろんそんなことはない。雑談版に移ってからも研究所と同じスタイルでやっているようでしたが、ご新規さんはたくさんいらっしゃいましたし、亜鈴さんたちもそれを拒むことなく受け入れてきました。
まぁ、もともと研究所でもそうだったんですが、和気あいあいとした雰囲気に溶け込めなかった連中が僻んだわけで。よく転校生がクラスに馴染めないことがあるでしょ?それと同じです。
それを派閥だなんだと主張してそのような空気を作っている相手方悪いとしたのが研究所にいる方々です。
繰り返しますが、もちろんそんなことはありませんから。
私の言ったのはいままでの流れ、暗黙の了解についていっていたのです。
10 クリシット◆gmNh
>>9
そのような経緯があったとは知りませんでした。
参考になりました。
こちらは亜鈴さんと仲間の方しか参加が出来ない状況でしたら研究所に行った方が自分の居場所がありますか?
研究所もこちらみたいな派閥はあるのですか?

>>8
初めましてm(__)m
仰せの通り初心者です。
出過ぎた真似をしたようで本当にすいません。
刺々しい投稿にお怒り感じました。
スレは亜鈴さんのモノみたいですのでご指摘の通り御返しいたします。

皆さん
スレ主は自分のニックネームになっていますが形だけであり中身は従来通り亜鈴さんのユベントススレですので宜しくお願いします。
自分は以後、投稿は控えさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしました。
9
まぁ、一般的にはそうなんだけどね。
いままで流れからするとそうともいえないのさ。
結局いま研究所にいる人たちは長い間いた常連たちをなんだかんだ言い訳つけて排除したかっただけ。それで亜鈴とその仲間たちは雑談版に移ったわけ。となると、このスレは亜鈴とその仲間たちというのが大きなポイントだったのさ。
もちろん、こういった流れを無視してただ単に雑談版のユベントススレと考えると、畑さんがおっしゃる通りなんだけどね。

このスレを削除してまた亜鈴さんに作ってもらうか、いまのスレ主が次スレは亜鈴さんにスレ主をお願いすると確約するか。もしくは雑談版からも追い出すというのも。
まぁ、亜鈴さんが妥協してこのスレのただたんに投稿者として参加するというのも十分考えられるけどね。
8 亜鈴◆tomy
>>1
お初です。
引き継ぎに関して満スレだったら話はわかるんですけどね…どうやら初心者のようなので言っておきますが一応スレ立てにも暗黙の了解があるので以後気を付けてください