1 宇野◆bLYL

中日ドラゴンズ

中日ドラゴンズについて語るスレ

アンチ拒否
荒らし拒否
俺竜歓迎
22 オッペン◆QT41
興奮して試合を観ている中で、山井のノーヒットノーランを球場全体で見守っている状態で平気ですっぱっと決断出来る指揮官は落合にしか出来ない。
当然、常識のある人間やファン、変えられた山井への配慮は気にしない性格は冷酷ととられる。
クライマックスシリーズからの岩瀬の力から想定すれば、岩瀬に変えたほうが格段に勝率は上がると思う。
優秀だが感情私情は一切出さないため、非常に冷酷な(機械的な)タイプともとれる。
勝負師として感情を一切ださない決断は、全く持ってあっぱれである。
21 ドアラ
レス読み返したら、Aシャアさんじゃないですか(^^)お久しぶりですね。
米国も日本も野球終わっちゃいましたね。しかしあの日のナゴヤドームは狂喜乱舞でしたよ(笑
20
落合なんて.マスコミを煙に巻いて.先発を平気で.はぐらかす男だ〜! 豆ができたから〜!なんてほんの一握りのいい訳にすぎない!
19 落合名言・ドラフト後プロ入り前
自分は八百屋に積まれた一山のミカンと同じ
18 ドアラ
日本一になった試合をドームで観戦してました。確かに八回裏終わった時点で、ほぼみんな完全試合に気付いてたので山井交代には球場がどよめきましたし、私も非情な采配だと感じました。がそれがオレ流なんだと割り切って応援しましたが。豆が潰れなければと思うと少し残念ですけどね。
17 -
>>14情けない
16 ドラ◆tS3A
シーズン中はともかく日本シリーズは落合監督の考え方で昔から(選手時代〜?)個人の記録よりもチームが勝つ事が最優先てあるみたい。個人的には、名古屋に生まれてからずっと住んでいて物心ついた時から野球は中日だったから記録ってのも見たかったけど結果が全てと言われるプロの世界だからしょうがないかなと…。それに今年からセでもクライマックスシリーズが始まり2位の中日がそれを勝って日本シリーズに進んだ訳だからもし日本シリーズで負けてたらセ2位っていう記録しか残らないですし落合監督は、監督として1番可能性の高い選択をしたまでなのかも。シーズン中も基本的には岩瀬で締めてたんだし逆に山井が岩瀬にシーズン中助けられた事だってあるんだし。自分達がここで書き込みしてたりしてる何千倍、何万倍現場は難しい選択だったはず。長文すみませんm(__)m
15 Aシャア
>>14

ん〜?
証明しようがないネットの世界で経歴を聞くのもどうかとおもうけど、中高大学で経験者だよ
なんで?

まさか、マメの出来方で突っ込む(笑)?
登板日数が開いたのがマメが出来た原因ならかなり早い時点でできてる筈だよ〜。

爪が割れるのは癖になるし、突然だから話は別だけどね。
14 そうなの
9は野球経験者じゃないよね?経験者だとしたら野球しらないね
13 どんどん
おれは中日ファンではないけど落合監督のファン。あれだけ自分を貫く監督はなかなかいない。荒木も最初は悪くても使い続け、ファンのブーイングにも負けない精神もすごい!
12 ダイナマイトホームラン
>>10さん
早速とありがとうございます。
よかったらその続きをお願いしますm(__)m
11 よくやった◆BOYB
落合らしいよ!よくやった
10 T
>>8
ホームランかっとばせタイロン〜
レフトへ〜ライトへ〜
9 Aシャア
実際岩瀬は必要以上に重圧をうけたみたいだし、本当に必勝ならエラーでも四球でも1人ランナーが出た時点で交代ではなかろうか?

マメが破れた話が本当ならもっと早い回で交代なのでは?
8 ダイナマイトホームラン
他スレにカキコしたんですが、ここならと思い質問です!
ウッズのヒッティングマーチを教えてくださいm(__)m
何やら何やら〜
レフトへ何やら〜