1 朱い月◆p5fP

★ACミランファンの集い★N

引き続きACミランについて楽しく語り合いましょう。
前スレM>>>7567

※試合結果に関する書き込みは24時間経ってからお願いします。
86 日程
はCLで優勝可能なチームならみんな条件は同じ。
しかし今のミランはそういう問題だけではないはず。最後にリーグ戦、4位に本当に滑り込めるのかな。
85 ミラニスタではないけれど
最近のリヴァプールにも当て嵌まるけどACミラン程のビッククラブがリーグ優勝を諦めてシーズンを過ごすのはどうかと思う。CLに重きを置くのはいいことだけど、CLは敗退すればそこまでで、リーグ優勝を目指してないと選手のモチベーション低下や首位にいるチームへの威圧感が全くなくなる。この状況ではミランはインテルが100周年だから優勝するように手を貸してるのと同じじゃないか。もっと健全なライバル関係であってほしい。若い選手を育てるのも良いことだが、バルサ、レアル、アーセナル、マンUなどのように優勝争いに踏み止まりながらでなければナァ。
84 ラティーノ
2冠取る上で一番必要なのは、とにかくスタミナと精神力。
あの殺人的日程を乗りきるにはこの2要素は不可欠かと
83 ガッリアーニ
>>80 CLいらないとは一言も書いてないが…。
四位になれば予備予選からでれるんだし。
今の時代、セリエのチームがダブルなんて無理でしょ?

それを、ここ五年のミランが実証してくれてると思うが?

ベルルスコーニ&ガッリアーニが国内に比重置いてないのもわかると思うけどね?
選手みんなが、スクデットのこと口にしないでしょ?
82
多分のわりには随分言い切っているみたい。
81
だから、ポジティブに考える人もいればネガティブに考える人もいるんだから他人の考え方にいちいち突っ掛かるなよ。気付くべきもクソもないって。
もしかしたら2位もあるかも、って考えでもいいじゃん。人それぞれなんだから。
来年CLなしでいいの?って、今年はもう終わったから今からはカンピオナートに専念して来年の出場枠を取らうって79はいってるんだろ、多分。
80 シードルフ
だから、そういうポジティブ過ぎる考えはもう危ないのに気付くべき。
CLないから大丈夫って、じゃあ来年はCL要らないの? ってなるし。
両方狙えるチームに戻すにはどうするかって、そういうところにポジティブに考えないと。
79 ガッリアーニ
>>77 ミランは、カンピオナート三位もあるんじゃないか?
ユーベと5フィオと4しか勝点離れてないし、すべてのコンペから敗退したから日程にも余裕できるしね。
インテルはわからんけど、ローマはCL・フィオはUEFAカップと残ってるし、ユーベは怪我人多いからミランは充分三位・希望を込めて二位もあるかもよ。
78 頑張れミラン
使いずらい選手多いんだなぁ、ミランて…
ドログバを取れば、さすがのセードルフもパス意識出すんじゃない?ジラは戦術理解度が低い気が…
今のミランにはシェバよりドログバ、スピードスターよりポストプレーヤーが必要だと思う。
77 シードルフ
いつの間にかセードルフ批判に。

普通にカカ頼みのカウンターサッカーを止めて、前に人数をかけたノーマルな攻撃にすればジラは点取りますよ。
それにグルキュフとかももっと活躍出来るはず。
とにかくもう危機感を持って一刻も早い改革が必要。ミランはリバプールみたいにCLだけ良ければ満足なチームになってはいけないはず。
リーグ戦も4位に今のままでは厳しい。
76 八千円
ジラが活躍しないのはセードルフがジラを機能させようとしない所にあると思います。ジラは泥臭い(密集した所からゴールを狙う)タイプでインザーギやシェバのようにスペースを作って抜け出すプレーヤーではないのにセードルフはジラの要求を聞かずに自分の思うパスしか出していない、揚句の果てには無視ってシーンが多い気がします。ジラの為にもジラはミランを出たほうが良いかも…
75 山手線
セードルフはワガママで有名ですもんね。献身的と言われるプレーするのも、自分がチームを支えてやっているんだって気でやってましたし、背番号10を手にした今は、完全に大統領に成り上がってますもんね…
ジラが機能しないのも、セードルフが彼を機能させようとしないからってのが大きいと思います。
74 ボバン
セードルフは元来我が儘な選手。たまたまうまく機能してたからピルロのカバーのイメージが強いが。
ピルロはダブルボランチの一角は無理。出来るなら最初からやらせてるはず。
てかピルロいらね。
外してガットゥーゾ+アンブロorエメルソンにして前4人にすれば攻撃は何も問題無い。おそらくジラも活躍する。
73 セードルフは控えだな
いい加減、ピルロもダブルボランチの一角を任せられるくらいになってくれよ(T_T)
72 アンバー◆MDuA
セードルフって元々がっちりボールをキープするタイプじゃなかった?

トップ下でボールを配りながら自分でも狙っていく感じ・・・