1 欧州王者◆tj3P

EURO08を占おう!

皆さん.こんにちは。CLも終わり次はEURO08を占って頂こう〜!と思いスレを立てました。日程.組合せは次の通りです。
【Aグループ】
スイス.チェコ.ポルトガル.トルコ.(6/7.11.15)
【Bグループ】
オーストリア.クロアチア.ドイツ.ポーランド.
(6/8.12.16)
【Cグループ】
オランダ.イタリア.ルーマニア.フランス.
(6/9.13.17)
【Dグループ】
ギリシャ.スウェーデン.スペイン.ロシア.
(6/10.14.18)
【準々決勝】
6/19@A1位-B2位
6/20AB1位-A2位
6/21BC1位-D2位
6/22CD1位-C2位
【準決勝】
6/25@勝者-A勝者
6/26B勝者-C勝者
【決勝】
6/29.
*一応.優勝国と準優勝国を投票して欲しいと思います。つまりはABグループから1国.CDグループから1国.ということです。締め切りは開幕の【6/7まで】と致します。
よろしくお願いします。
86 逆スターリングラード
優勝=ドイツ
準優勝=ロシア
85 あす開幕
優勝スペイン
準優勝スイス
84 金山
>>83
>>46参照。
どちらかだけど多分やる。
83 カズ
フランスとイタリアの試合TBSで放送しますかね?
82 開幕までアト2日
優勝:オランダ
準優勝:ドイツ
優勝はどいつんだ〜?おらんだ。
81 ブロリン
優勝スウェーデン
準優勝ポルトガル
ベスト4イタリア、スイス

スイスは開催国(共催はどちらか)は今まで必ずベスト4に入ってるからという法則から。
得点王ラーション
80 テレビガイド
地上波ではTBSでやるけど、グループリーグはCグループを6試合中4試合を割いてますね。
ただそれ以外は開幕戦しかやらない。
WOWOWに入るしかないみたいだ。
79 まぁ
まぁ今回はスウェーデンで間違いないだろうな。
78 あげ足のつもりが…残念でした
√とか書く専門用語?的なものもある残念でした。
77 フォン
↓同感
ニステルローイのほうが少数派だと思う。
あくまで俺は、雑誌を読んだりたまに試合を観るだけの「にわか」だがね
76 おいおい
ルートなんてみんな言ってるだろう。
75
>>73
ルートっていう人初めて見たw

ニステルローイならわかるけど
74
やっぱCの第一戦.ルーマニア-フランスが大注目だろうな!それで.万が一ムトゥのカウンター一発でフランスが負けるような事になれば.次にルーマニアと当たるイタリアも危ない!当然イタリアはフランス.オランダと引き分けてルーマニア戦の得失点差で進出を考えているだろうから〜!そうなるとDのスペインに優勝の大チャンスが生まれる。
優勝スペイン
準優勝ドイツ
73 野良猫◆lG1i
優勝  オランダ

準優勝 ポルトガル

久々に代表復帰のルートに期待!
72 秋山◆MROA
優勝ドイツ
準優勝スペイン

個人的にはオランダに頑張ってもらいたい。