1 CH◆qbaL

サッカー日本代表【25番】

前スレはこちら
>>>8069

日本代表がW杯をめざして戦うのを応援するスレです。

意見は人それぞれですから、お互いある程度は尊重しましょうね!よろしくお願いいたします。
86
世界との差は技術うんぬんより気持ちの問題です技術だけなら世界とほとんど差はないと思うしフィジカルを理由にしたら一生世界一にはなれませんそれを補うのは気持ちや考え方の問題だと思います
85 アジア
フッキが帰化したらしばらくFWに悩むことはないのに・・・
84
やっぱ1トップなら柳沢ほどの選手はいないよ。
まあ最終予選はジュニーニョが来るかで大分変わるだろうな。
エメ見たいなぁ
83 一緒
誰が代表なっても一緒。馬鹿監督が昨日の試合で自信がついたって言ってたが昨日試合で何の自信がついたのか?
82 なら!!
1トップなら平山だ〜!!
81
以前のインタビューでヒディングが監督なら日本を1トップにするって言ってたよ
80 ウルル
こうなったらヒディングでよろしく
79 カガリ◆PDhe
ていうか.EUROイタリアやオランダなどはSBがサイドをかけ上がるとかなりの確率で中盤のパサーからボールが渡り全開で思い切りサイドえぐって行くけど.日本の場合は完全にフリ-でない限り上がってもSBは無視されプレーがスローダウンし中央にパスを出すよね!まあ.日本のSBは頼りないのはわかるが.それにしても体力消耗だけでかなり無意味だと思うけど〜!もう少しお互いのアイコンタクトをしっかりして欲しい!
78 FW欲しい!!
確かに日本代表と各国代表との差はFWの『決定力』でしょね、一方でMFではFWほど世界との差はないでしょう。中村俊輔、遠藤、中村憲剛の他に若い世代では本田、梅崎、柏木とMFの能力はそこまで卑下する必要はないかと思います。

問題は日本サッカーが長年苦悩してきた『FW』の逸材です。MFから良いパスが通ってもFWが決めきれない・・・これでは厳しいはずです、果たしてこの先も日本サッカーは『FW』のポジションに苦悩する日々が続くのでしょうか・・・?
77 えぶら
日本はフィジカル弱いね。
海外との決定的差はFWじゃないかな。
76 いけ玉田
昨日の、玉田の後半のシュートは良かった。ブラジル戦でのゴールも、もちろんスーパーゴール!
75
駒野、このまま代表引退しろ!
74 CRA鍵掛け忘れ
FW不在。。こうなったらジュニーニョ!日本の為に一皮脱いでくれ〜
73 同じ青でも
俺に取って日本が勝ったうれしさより.イタリアが負けた悲しさははかり知れない!
72 弱男
日本は、一度予選で負けたら日本が弱く無いと言ってる人、目覚ますでしょう。