1 UEFA◆yUvB

=欧州サッカー事情Vol.40=

いつも本スレご利用ありがとうございます。お陰さまで今回で記念すべき40回目を迎えました! これからも欧州サッカー事情よろしくお願い致します。前スレ39>>>8155
87 おめでとう
ご苦労様。


ロナウド以外いない。このはなしは終わり。
86 田中
>>85 情勢しらな過ぎ…
ロナウドは別にゴネてないよ
過去に「将来的にはレアルマドリードでプレーしたい」と言った事を持ち出して、本人に移籍の意思があるんだからユナイテッドに対してレアルマドリードが交渉させろと言った訳。ロナウドはユナイテッドとの契約が残っているので、ユナイテッドと交渉してロナウドを獲得しなければならないのに、それではロナウドはユナイテッドの奴隷だ等と意味不明な非難を、レアルマドリードやFIFA会長などがした。お金に困ってないユナイテッドはレアルマドリードの交渉に応じるつもりはないし、レアルマドリードも払える移籍金に限度があるため諦めた。
要するにレアルマドリードのワガママだけが問題だった話。
85 Zz
うーん、サッカー情勢は知らないですが…
 
移籍で自らごねた人より
欧州杯に貢献した人がいいかな?
ぶっちゃけ、紳士な欧州が決める賞ですから♪
84 ゆや
>>83さん
ありがとうございます。雑誌の開幕フォーメーション見ても解らなかったので助かりました。
83 陣響
>>80さん今調べたところ、メスト・オジルという88年生まれのドイツ人らしいです。
ポジションはMF登録になっているようです。
82 コマンダー
てかロナウドが選ばれないって相当ひねくれてないか?
あるいは仕組まれてるか…
81 ああ…
我が愛しの王子様に、金の球を!

歴史の長さはバロンドールですね。
80 ゆや
今ブンデスのハイライト見てたんですがブレーメンの11番の若いヤツってなんて名前か知ってる方居ますか?かなり良い動きしてたので気になって。
79 マラソンソン
>>75
セリエA得点王になったトッティは、候補にすら入らなかった様な…。
受賞数は桁違いだけどね。

>>78
規模で言えば世界〜じゃない?
78 謎だ
てかどっちがすばらしい賞なんだろう…
77 あれ
世界最優秀選手Cロナウド
欧州最優秀選手(バロンドール)カシージャスになるかもしれないですね
76 もしや
06年の時のロニーとカンナバーロの関係みたいになるのかな?
(05-06シーズンにCL制覇など活躍したロニーだが、06年のバロンドールはカンナバーロ受賞)
75 斜め
EUROやW杯ある年は、そこで活躍した選手が選ばれる傾向にありますしね…でも今回はプレミア得点王、CL得点王、ゴールデンブーツ賞、プレミアMVP、プレミア選手選考最優秀選手賞、UEFA最優秀選手賞など多数の賞を総なめにしてる彼が受賞しないのは有り得ないような気もします。
74 たか
バロンドールはほぼカシージャスで決まるらしいですよ。失点少ないし、レアル、ユーロでも評価されてるし。
73 デランテーロ
というかこれで取れなかったら抗議が殺到するでしょ。
特にファギーが猛抗議するな