1 ブログ◆bbDt

付録カードスレFぐらい

■CALCiO2002
発売日:9/12(ベルゴミ)、10/12、11/12
■WSK
発売日:9/20、10/4or10/18

※CALCIOベルゴミの画像投稿者による内容
・ピローは0203(これはCALCIOの表紙からもわかる)
・裏面にCALCIOのロゴが記載された以外はATLEと変わらない単純な復刻版である
・認識はATLE
・ATLEとCALCIOを交換しても×印なしで認識した=模様が同じ=裏パラも連携も同じ
・表の光沢はない
・表の名前が金色
88 ペレ
>>74
いやいやセガはレートに関しては「ゲームにハクが付くわw」ぐらいに思ってんだろ。
レート気に食わんならレアの封入枚数増やすなりしてプレミア度落としたりしてんじゃね?セガは自分の懐に金が入れば他はどうでもイイんだよ。
まぁ今回の件はフルコンプ+上級ダブリ抱えてる俺にしてみれば他人事と笑えんな。ベルゴミ捌き損ねた人には心から同情するわ。
87 画太郎
>>82さん、ありがとうございます!!見てきます!!
86
セガに提案

カードに値段がつく事が不満なら、全てのカードの排出率を全く同じにすれば良いのでは?そしたらMVPも沢山引けてタダ同然のレートになるだろうし。

これだけ言いたいのだが、欲しいカードを手に入れる為に別の事を我慢してゲームにお金を注ぎ込んでる人がいる事を忘れないで下さい!
85 ガッツ◆MXdu
どうやらカルチョはイタリア国籍ATLE3連発みたいです。カシラギ、ヴィアッリのようですが。スキラッチを出す勇気がありますか?セガさん!それなら私は逆にパクつきます!
84 犬者
ウェアやクリンスマンが出たら今以上に荒れるな。ECから始めた人でも買っちゃった人はいると思うし
83 違う
レートは、レア度じゃない、だったら全部白でいいだろー。
82 あは
さっき仕事帰りにセブンイレブンで買ったからあると思いますよ!
81
セガにとっては勝手にレートなんか作られて迷惑だな だからセガは初心者やカードを買えない人に使ってもらいから付録カードにしたんじゃないの?
80
レート軽視は、イカンだろ。レートのおかげで売り上げが伸びてるようなもんだろ。タダ同然のカードに大枚はたいてゲームしますか?セガは、何考えてんだろ?
79 0506
自分はファミマで買いました。
セブンイレブンも多分今なら置いてあるんじゃないですかね。
78 画太郎
今からセブンイレブン行けばカルチョ置いてありますかね??
77 くだらない
レートが下がるとか言ってる輩に申す

セガとレートは関係ない!

レートが下がって辞める奴より、新バージョンで再開する奴の方が多いからセガは儲かる!

損するとしたらゲーセンだよ!セガから機体やカード買ってるから
76 なか
次号、ジダンぽくない?
75
これは、ガチで酷いです。四千円がタダになったようなもんだな。
74 まぁ
セガはレート自体不快におもってたからね。