1 球児

プロ野球を語るスレH回

九回は球児が登板。これが最終イニングとなるのか、はたまた延長戦となるのか。
前スレ>>>7926
90 広島
今日はルイスだ。


勝ちはもらった。
89 あ〜あ
>>86
アンカーも使えないのねw
阪神は勝ちパターンの継投なんだけど。
総力戦ってのはベンチ入りの選手使い切るような試合だよ。総力を使う戦いなんだから。
とてもそうは思えないけどね。川上はただ中継ぎに降格しただけだし。
88 通りがかり
>>76
坂本は高卒だよ。
87 鯉愛
ホント、やっと大竹勝ちましたね。ずっと良いピッチングしてたから嬉しい限りです。
86
↓あの試合が投手戦?野球知ってる?総力戦ならわかるけど。
85 あ〜あ
>>83
投手戦の良さがわからないなんてね…
ビックボール崇拝主義なんて時代遅れだよ
84 広島
いや、投手を
誉めろよ。

まあ、良いや
それより
やっと大竹に
勝ちが付いた。
83 竜龍
今日の中日-阪神戦はひどすぎる。両チームあれだけチャンス逃してたら引き分けて当然、5時間掛かりの凡戦。
82 シャナタンって誰?
これから一本立ちすればいいけど…コントロール悪いピッチャーは大成しないからなぁ〜だいたいそのまま消えていくんだよなぁ〜
81
辻内はコントロールが悪い!
ストレートにダルほどの力が有れば良いがそんなに無いのにコントロールが悪いんじゃ話しにならん!
今はコントロール重視だから速い球はあんまり期待できない状態!
まだまだ時間がかかる!
80
>>76
多分いない

辻内は肘の怪我で去年1年間何も出来なかったはず…
79 だだだだだだ
辻内は今、活躍してる田中、涌井、ダルビッシュなんかと同じくらいの注目度があったんだからな…
78 知らね
とりあえずレギュラーだった二岡、仁志、清水は大卒
二岡、仁志はアマチュアでも有名だったから知ってる
77
>>76
むしろ阪神のレギュラーの中で高卒の選手教えてくれよ
76
脇谷、二岡、坂本、古城、鈴木、清水、仁志、亀井、矢野
この中で高卒の選手を教えてくれ