1 ウイグル

北京のMVP戦犯アンケート

北京五輪の日本のMVPと戦犯をそれぞれ一名選んで下さい『複数無効』
90 汐入
「批判するならお前がやれ」ってのはいまどき小学生でも聞かないような屁理屈ですよ
説明しなくてもわかると思ってましたが
89 うー
まーでもアレだね、こんなネタでここまで引っ張れるとは思わなかったわー
88 お子さまランチ
>>86こういうのを根も葉もない…という。せめて根拠くらいは示したら?
87 だいたい
『戦犯』なんて言葉を使っている時点でジャーナリズムなどとは言えないよ。『戦犯』って何だか知ってる?戦争犯罪人のことだぜ?日本では、所謂国に尽くしながら、謂われなき罪で罪を着せられた人達のことを指すんだぜ?
>>1は朝日の回し者ですか?
86 汐入
>>81
あなたも屁理屈ですよ
85 元凶の奴
>>81
全く君も…
批判しようが何だろうが1つの他人の意見だろ、なぜお前はそんなに自分の意見を通したがる?
お前の意見が全てじゃないんだぜ?お前が何か言うたびに批判の言動来てることからもわかるだろ?
他人の意見を自分の意見で曲げさせようとするのは辞めた方が良いぞ。
「自分でやれ」だぁ「○○になってみろ」だぁ…
お前がその分野に所属してる人間ならまだしもなぁ
84
叩かれアスリートは強くなる。
83 仙さん
>>81 読みにくい
だって、オリンピックは4年に一度じゃん。過程も加味してメダルくれないからね。
82 ◆BlLn
どうやら「にんとん」さんが帰ってきたようで
81 あー
>>75
日本を代表してとか言っているけど、そこまで日本代表の各スポーツを見てるのか?って話。
4年間の過程・結果を見て、批判なら悪くないと思う
現状多くはオリンピックの結果だけ見て「日本弱い」「〜いらない」の批判ではない中傷だろ

君がどうかは知らないが、そんな連中には「お前がやれ」で十分
中傷と批判の区別がつかない屁理屈はどっちだ
ジャーナリズムは長くなるから割合
80 自称正義の味方
最後にひとつ。
やはり、本当に何かを変えたいと思って行動するなら、幼稚といわれようが、ここで書き込みをするよりスポーツ選手当事者になるか、ジャーナリスト本人になるべきだ。
単純に持ちうる『力』の質と量が違いすぎる。

ここで何かを発言しても、残念だがやはり小さすぎるよ。
79 自称正義の味方
>>76だが、最後の行>>77は撤回しよう。余計な失言だった。
78 自称正義の味方
>>76罵詈雑言や感情の捌け口の吹きだまりを『ジャーナリズム』と呼ぶには、少し乱暴な気もするが、確かに一理あるね。
持論を曲げる程ではないが。
77 自称正義の味方
>>75批判はいいのだよ。

ただ表現を間違えると単なる罵詈雑言だし、内容が的確でないと、単なる文句のレベルなんだよ。
批判と感情の捌け口にすることとは区別して欲しいものだな。
振り替えって、このスレの主旨や、やってきたことはというのは、どちらだったのかね?

それとも君は、野球スレの連中のように、批判はするけど批判されればトンズラする類と一緒かね?
76 ◆ZJq8
>>73
さらに言えば、こうしてインターネットを通じて、自らの考え、発想を述べるのも一種のジャーナリズムであると言える。
近年ではインターネットの掲示板から起きた批判運動などが世界に影響を及ぼすことも珍しくない。
この後に及んで、評価したいならジャーナリストになれというのは時代錯誤だし、発想があまりに幼児的すぎる。