1 CH◆k2fg

サッカー日本代表【65番】

前スレはこちら
>>>9178

この掲示板はサッカー日本代表チームを応援するスレです。

他人のカキコを誹謗中傷するのはマナー違反です。まずはカキコの意図を組みましょう。

日本国内の今以上のレベルアップにより、日本代表の強化を図りたいですね。

90 鑑識米沢守◆arr8
77のひとはうまいこというねとオモタ

ぶっちゃけ世界を知るだどうだより
何人の選手が日本以外の国のスカウトに売り込めるかのほうが興味ある。


アジアとかフットボールのレベルの低い地域のクラブの選手にとっては自分を売り込む場はW杯しかないわけだし。

ただ日本代表はどの選手も売り込むにはビミョ〜な年齢の選手ばっかな気がする。
89 飛箪
>>86
Jとかでもわりといい活躍してたよ。完全復活じゃないかもしれないけど、復活の予兆はあるね。
88 あ〜あ
>>85

残念ながら話になりませんな。
87 ははっ
>>85

いやいや(笑)
その返しはないよ(笑)
86 国見
平山ホントに復活したの?復活したかどうかは今後にかかってないかい?対戦相手にもよるし。コンスタントに活躍できれば、怪物復活っていえるかな。
85 83
マリノスあたり持ち出されてもって、何故上から目線?マリノスの選手達にしてみりゃ、お前何様?ってなるぜ。
84 つくば
平山の復活は、明るい材料ですね。Jとかで頑張っていたのは時々見ていました。
83 なはは
やっぱり伝わらないなw

所詮島国の中の監督なんだよなぁ。
世界を向こうに回すのはそりゃ厳しいわ。

マリノスあたり持ち出されてもなぁw
常勝チーム作りあげてたわけじゃないしな。所詮成績不振でクビだし
82 まで
W杯初戦で無難な戦い方をするようなら無能
勝ちに行く采配なら負けても監督責任では無く選手に力が無かったと諦める
81 引き出し
そんなもん、全ては結果で判断すればいいのさ!
80 世界って言うから
分かりにくくなるんだよね。
素直に欧州や中南米のトップリーグ経験者が少ないって言おう。
ただ岡ちんは欧州や中南米のトップリーグの監督経験無いから世界は知らんていう考え方で良いね。
でもマリノス指揮してた時のマリノスはJで優勝してるから無能な監督では無い。
79 今更世界とかどうでもいい。
みんな落ち着けよ。

世界を知らなくても大丈夫だよ。
世界を知ってる怪物平山が復活したから行けるって。

まあ、世界を知ってる監督でワールドカップ勝てるならジーコやファルカンで大爆発してるって。
78 だめだな
だめだなこりゃw

中田英が前回孤立したのは周知の通りだと思うが、
それが物語ってるのでは?

英は実体験し、多くの世界的プレイヤーと接してきたから世界は何たるかがわかっていたんだと思うよ。
だから甘ちゃん日本に苛立ったんじゃないかな?

岡田監督にはそんなは経験ない。
表面上、頭でわかってるつもりでも上辺だけで
中身はわかっちゃいないんだって。
実体験してなきゃわからないよ。
わかるはずがない。
77 言葉の問題
>>76の根拠は、>>70>>68あたりだ。広義において、日本サッカーは世界を知っている。

論点を絞り、言葉の意味に曖昧な点はないか、誤解が生じる余地はないのかをよく確認してから議論をするべきだ。
狭義において『日本サッカーが世界を知るか』どうかは個人個人の認識に依る。

『日本サッカー』とは具体的には日本代表の事のみを指すのか、『世界とは』ワールドカップを指すのか、チャンピオンズリーグに出場することか、それは何人か、一回戦で世界なのか決勝だけなのかなど、十人いれば十の見解があって当然だ。狭義において日本サッカーが世界を知るのかどうかは、自分の中で好きに認識すればいい。
76 言葉の問題
>>75
なる。
ワールドカップを体験しているから世界を知っている。