1 わしが◆LYjU

星野JAPANについて語るスレ9

引き続き星野JAPANについて語っていきましょう。

前スレ>>>8291
96 う〜ん
>>95
確かに一里あるが、その発言は余りにもプロを舐めてるぞ
95 がいこっつ◆ovVh
WBCはギリだったけど、オリンピックに関してはオールプロのドリームチーム組んだってお祭り騒ぎで結果出てないじゃん。いい加減アマの選手も入れたら?
プロの選手は当然上手いよ…でも過密日程や代表チームとしての練習や団結面ではっきり言ってなめすぎ。
オールアマ時代の日本代表は当然みんなアマだけど、日本野球のレベルは全体的に高いし、現に元日本代表のアマ出身で今現在プロの第一線で活躍してる選手がたくさんいるのが実態。
ぶっちゃけビックネーム揃えたオールプロチームなんて、星野に限らずこのスレに書き込んでる誰だって選考できるじゃん。
誰が監督でもいいけど、高額年俸の恵まれたモチベーション低いプロだけじゃなく、プロ狙ってるハングリー精神があって、日程的にも準備が出来るアマの力は一発勝負に行くチームには必要だと思う。
キューバは報奨金が大きいし、アメリカはメジャー狙ってる3A、韓国は選手生命的に厳しい兵役が免除と、精神論だけで勝てるとは思わないけど、日本の選手は高額年俸で生活は安定・報奨金もいらないくらいだし、怪我した選手に対しては年俸貰いながら療養ってハングリー精神ゼロはそれはそれで勝負には行けないよ。
94 え?
センター真中らいと稲葉れふとらみれすでしょ
93 ハマの
安打製造機、内川を推薦!
92 稲葉
ぼく、ヤクルト時代は正ポジションレフトでしたよ。センターが飯田さんでライトが真中さんでしたよ。
91 カニ
国際試合に強い赤星.小笠原.稲葉.は入れるべき。
90 下の奴よ
左打ち右打ちを交互に並べりゃいいってもんじゃねぇって
89 ソフトボーラー
1(中)イチロー 2(遊)西岡
3(左)青木
4(一)中村(紀) 5(右)福留
6(捕)城島or里崎
7(三)岩村
8(DH)中島
9(二)松井(稼)
控え村田、赤星、稲葉 他数名

投手 先発松坂、岩隈、渡辺(俊)、杉内、黒田
中継ぎ川上、馬原、成瀬、岩瀬、抑え斎藤(隆)

打順は左右のバランスは良くて小技もできる打線だと思う!
88 あっ
吉井についてだか最下位球団で7勝はまずまず活躍したと思うが?メジャーから帰国後に活躍した選手は伊良部、石井一久等もいるがまぁ全盛期『過ぎた』辺りでメジャー移籍してるから元より成績が落ちるのはしかたない
87 ん?
>>85 やった事が有るじゃ無くて稲葉のレフトは普通に出来ると思うが?あと森本を選んだけど国籍は大丈夫かな?前回 金城もでてるし大丈夫だと思うが
86 チャカ
田口、稼頭央はスタメンじゃなくでも良くねぇ
85 俺なら
>>78『やった事ある』と『できる』は違うの。適性ってあるでしょ。

>>80センスある
84 82の方へ
確か、プレーオフです。相手は当時強かったブレーブスですよ。メッツ在籍時だったと思います。
83 私的意見
福留は大舞台に強いので必要だと思います。前回のWBCで韓国、キューバ戦でホームラン打ってなかったら優勝逃してたんじゃないかな。守備も良いのでスタメンで起用してもらいたい。
82 にわか発言
>>61
吉井?いつ活躍しました?ぐぐりましたが…。
中村紀は確かに去年は良かったですがオリックスでは…。たった一年のメジャー経験が活きているように思えません。