1 のんだくれ

心霊スポットの歩き方

夏になると怖い怖い心霊スポットの話題などで盛り上がりますね〜皆さんがご存知の心霊スポットや廃墟などがありましたらぜひ教えて下さい。万一、そこに赴く場合の注意点などがございましたらご教授を!夏を涼しく過ごしましょう
100 のんだくれ
いわく付きの廃病院を取り壊す解体業者の方々もさぞ怖かったでしょうね
関西では指折りな心霊スポットで廃墟になってから20年くらい放置されてたようです。
気合いの入った若いお兄さんらが毎年肝試しを挑んでたんですね。
99 ミナミの家臣
でも堺にはまだまだありますよ。新しいものでは廃マンションです。
入り口にベニヤはってますが、1階にも住居があるのでベランダから簡単に入れます。
ここからは知人に聞いた話ですが、最上階の一室でラジオが流れていてスイッチを切ると「迎えに行きます」とラジオから言葉が発せられ、エレベーターが部屋からでも聞こえるくらいの轟音をたてて動き出すそうです。もちろん廃マンションなので電気は通っていないはずなんですが。
部屋を出てエレベーターを見に行くと、やはり動いていて上がってくるそうです。そして中で誰かが暴れているような音が聞こえてきたそうです。知人はそこで猛スピードで階段をかけおり逃げたそうなので、その後はわからないです。
98 ミナミの皇太子
>>97
そうです。その病院だと思います。潰されたんですかぁ。仕方ないですね。若者がかなり無茶なコトをやりまくってたそうですし、それが霊を怒らせたんでしょうかね。食事を運ぶリヤカーみたいなものも壁にめり込んだりしてましたしね。
97 のんだくれ
>>95
もしかして堺市でしょうか?大阪の地理はそんなに詳しくないので間違ってたらすみません。m(__)m
自分が知ってる堺市の廃病院なら、地下霊安室に降りるとエレベーターが勝手に開閉したり、そこから脱出して帰る頃にふと気が付くと全身が血に染まってたり…
カルテを持ち帰ると非通知着信で『俺のカルテを返せ〜』とか…
4年くらい前に取り壊されてませんかね?
96 のんだくれ
>>93
そうですか
土葬と言うだけでも十分、怖い話ですね
>>94
千葉木更津ですか…
現地の心霊スポットはわかりませんが巨大な工場の廃墟は知ってますよ。『東京プライウッド』とか言う名前の木材加工工場ですね。
まだあるんでしょうか?かなりいいロケーションで刑事ドラマの銃撃戦などの撮影に使えそうですねぇ。お化けは出ないと思いますけど
95 ミナミの皇太子
大阪府の大和川沿いのリバーサイド病院は私が学生だった頃はかなり有名な心霊スポットでしたよ。
94
潤覚えなんですけど、千葉県の木更津のまだ富津よりだったと思ったんですけど、東京湾観音でしたっけ?そこまで上がる途中にあるトンネルとかなんか聞いた事ありましたね。Pブレーキかけても車が下がるとか…。トンネルの中でエンジン停めてかけ直すとかからないとか、なんかいろいろ聞きましたね。
93 太郎
別にコワイ事はないですけど昔、夏休みにじいちゃんの家にいとことかが来て夜墓場で花火やったんですが僕が墓の囲いみたいなのに座ってたんです。そしたら後ろから誰かに押されたんです。ももの裏全体擦りむきました。それぐらいです。ちなみに10年前ですがそこの墓土葬でした。みんなで穴掘ってるのを見たのを覚えてますよ。
92 のんだくれ
>>91
コワいお寺なんですか?良かったら詳しく聞かせて下さいね
91 太郎
僕のじいちゃんちの裏は寺です。
90 のんだくれ
そんな河南病院のすぐ真横は水田です。そんな場所でも、農家のお兄さん達は頑張って今日もお米を作って下さってます。
そう…皆さんの大好きなお酒の材料です
ウヘヘ
89 赤い彗星
愛媛ですよ うどん屋から見れました! 煙突がかなり目立つんですぐに場所は分かりますねはっきり言って、中には入ろうとは思いませんでした 噂にはいろいろ聞いてたけど、すぐに、やばいって感じたんで離れたトコから見てすぐに帰りましたコワイコワイ
88 のんだくれ
おぉ愛媛の人?
近くで河南病院を見たんですか?
うどん屋さんからじっくり見られるでしょう?警備の赤色灯も見えるハズですよ。多分侵入は出来ません。侵入に成功しても死体の焼却に使った煙突小屋周辺とかは近づかないようにね
そして…絶対にあってはならない事は『赤い服の女の子』との遭遇!地元の女性と結婚した友人の話によれば、赤い服の女の子に出会うと、廃人になるか、死の報いが待ってるそうです
87 赤い彗星
愛媛では河南病院は有名ですよね!少し離れた所から見たけど、あの煙突がまた不気味ですね 行った人いるかなぁ?