1 のんだくれ

心霊スポットの歩き方A

本格的に暑くなる夏はこれからです。
『一服の涼』を得る感じで怖い心霊スポットや怪しげな廃墟などを語り合いましょう…
体験談も大歓迎その@>>>4109
100 のんだくれ
>>99
お墓参りですか
そうですね。出来る限り毎年行ってあげたい行事です。

コンビニで新しい心霊本が売ってました。
タイトルは『DVD禍神(まがじん)』です。物凄いタイトルですね
最近、ニュースによく出る畠山鈴香容疑者と思われる人物の写真が掲載されてまして彼女の背後に写る謎の影は見ものですよ
99 もうすぐ
お盆ですね。面倒でも行かないといつのひか必ず祟りとかあるかな?
祟りが怖いから(笑)
今年も行かないと。
98 のんだくれ
>>97
テレビに投稿ですか
それは楽しみ。
放送されるなら見ます
97 英語
実際にアンビリバボーに投稿した話です。テレビに出るかもしれませんが。

僕の高校の一年後輩にあたる、山田は大の苦手教科が英語です。
よく部活帰り教えてやりましたが努力してるのに、まぁ覚えの悪いヤツでした。

あれから4年、大学を卒業した、山田は僕の職場である病院に介護師として入ってきました。
4年たった今も英語嫌いは変わらず、タイガーが虎も分からない困ったヤツですが、最近夜勤に一緒に入ってビックリしました。彼の寝言が明らかに外国の言葉で滑らかに寝言をたれてました。
その後も、他の人との夜勤にも外国語の寝言を
そして、先日アンビリバボーに投稿して、寝言を撮ったビデオを提出すると、やはり、寝言で英語を話しているという、結論がでてしまいました。
今後山田はお盆の連休を利用して、アンビリバボーの派遣する霊能力者に会う予定です。
96 のんだくれ
お昼に各地で大雨でしたね
ニュース見たら京都で土砂崩れがあり墓地ごと山崩れ起こしてる映像もありました。
ともかく、生き埋めの人が無事なら良いですけど
95 92へ
僕もあの事故見に行きました。僕はあの時、ベルギーのブリュッセルにいたのでドライブがてら行きましたよ!着いた時トンネルは焼却炉見てるようでした。結局一週間ぐらい燃えたけど、4日目にはあらかた遺体が運ばれましたね?もう消し炭みたいだったけど

また、出張する機会があれば、お参りに行きますね。
94 のんだくれ
>>92
お供え物泥棒とはバチ当たりな話ですね。
自分も小さい頃はお墓参りに行った時に余所さまのお墓にイタズラした記憶が…

>>93
ハロさん、ありがとうございます。
ご指摘の通り自分の知る新潟県の有名物件は『ホワイトハウス』です

海岸近くの雑木林にある物件は『偽物』と言われてるみたいです。
もう一つの確認されてないホワイトハウスが知的障害の少女を監禁してた『本家』だとありました

興味ありますが、見つけても到底自分には近づく勇気ありません。
後は…佐渡、両津市にある『賽の河原』と言う観光名所くらいですね
93 ハロ◆2UD9
のんだくれさん>
気になったんで書き込んでみました。
新潟の全国クラスと言えば、ホワイト…ですかね?あまり詳しくはないので、そこくらいしか思いつきませんでした(;^_^A確か昔の深夜番組で取り上げられたことがあったような。前に友人から、そこは二ヶ所あるなんて噂を聞いたことありますね。確認はしてません。心霊スポットには、あまり近寄らないので…(;^_^Aあと知ってるのは地元じゃ有名ってとこくらいですね。
92 ケーブル
去年までオーストリアにホームスティしてましたがあのケーブル列車火災現場のトンネルは現在慰霊台がおかれてます。

ここまではなしてるので分かると思いますが、幽霊話があります。日本より若干治安が悪いオーストリアでは、お供え物の泥棒は日常茶飯事で深夜泥棒が来るようです。
噂でなくオーストリアの新聞にありました。泥棒談『果物を取ろうとして手をのばすと、真後ろから炎があがり、自分も呑み込まれた。気が付くと、炎はなく、夢と思ったら、そこらじゅうに燻製になった人の遺体が無数たしかに見た。逃げるにも前から炎が再びあがり、死を覚悟した時、トンネルの外で気をうしなってたんだ』
嘘っぱちかと思ったら同じ経験した泥棒が次々と捕まり話題になった。
91 のんだくれ
>>90
自分は確かに何ら霊感は無いです
90番さんの言われる通りなので今後は気をつけるように致します。
どうもすみません
m(__)m
90 意見
このスレを見ていて思ったのですが、のんだくれさんは霊能力者でもないのにアドバイスをして大丈夫なんでしょうか?もし何かしらの能力がありアドバイスをしているのなら構いませんが確信のもてる意見でないと相手の人生にも影響のでる事ですよ。特に女性の霊に憑かれている方
89 たか
のんだくれさん。詳しいですね。ありがとうございます。
88 のんだくれ
>>87
はい
供養してあげられるのは『ガードマン』さんだけなんです。
87 ガードマン
のんだくれさん、ありがとうございます。早速、動いてみます。