1 民間に…◆spqx

皇族の有無について

無事に男の子が生まれたみたいですが、そもそも今の日本に皇族は必要なのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m
右も左も集まれ\(^O^)/
100 テッカメン
議論する場だからよいのでは??
99 ライファ
結局、無事に男の子が生まれてよかった。即位するときにはみんな何才なんだろうね。
98 てゆーか
全員が賛成、もしくは反対にまとまるのはまずないと思いません?それこそ反対されたから言い返すの繰り返しになりますからね。今の社会の風潮からして若年層が冷静に判断できない傾向にあるのでなかなか正論も聞き入れられないし。自分がヤダから反対とか軽がるしいし。まぁ誰がなにをしてどーなろうと反対する人はあらわれるしイタチごっこは終わりにしたら?
97 万歳三唱◆CpLz
失礼しました。
で、お考えはどうなんでしょうか?その部分が聞きたいのですが・・・
96 下の方ですが
『特筆』の使い方がおかしい…
無理に『特筆』なんて使わなくていいよ
95 万歳三唱◆CpLz
自分が気にいらないものは、協力もしなければ、排除あり。この考えが個人の尊重であるとするならば、かなり危険な考えと思うのは、私だけでしょうか。天皇制についての意義について特筆する前に、集団での生活の意義がかなりずれている方が多いようなきがします。仕事している方々にはよくわかっていただけると思いますが、時には理不尽な要望だって、自分を犠牲にして仕事のためになんて事が多々ありますよね。結果それが会社・社会にプラスになることを信じてがんばっていることがあると思うのですが。「つまらねー」とか「うぜー」から「やんねー」で通じてしまうのは・・・かなり危険ですよね。
自分のため=人のための発想が根底にあってこそ、全てに通じるのではないでしょうか。長文失礼しました。
94 しかし
サーヤは皇族でなければ結婚できたかねぇ…微妙だ
93
天皇がいるから世界各国から日本はやられないんだよ。いなかったら今頃は・・・お〜こわ。マッカーサーありがとぅ!
92 率直
なぜ天皇制に反対と言われる方々の意見は乱暴で品位に欠ける言い方なんですか?
街のゴロツキのいちゃもんに近いですね。冷静且つ論理的になるほどと考えさせる意見の方はおられないですか?
91 タカ派左翼
決められたルール(憲法)は、守のは、あたりまえ、ただ今の日本国憲法は、GHQが作成して日本に押しつけたものでしょ?
天皇=日本国の象徴というのも
そこには、国民の意志もない勝手に作られて崇拝しているにすぎない。天皇を否定する前にまず憲法を改正するべきだ
90 いいとも
89へ
何がどうお門違いなのか明確に説明して下さい。
文章理解力ありますか??
89 だめ
>>88
ルールで決まってるから「様」をつけるの?それはお門違いだね。
そんなコト言ってる君も社会で苦労してるんだろうね
88 いいとも
尊敬してない人に〜様なんて言えるかって言ってる子供達は将来社会に出た時苦労しますよ。
天皇=日本の象徴って憲法で決まったルールなんだから自分の
勝手な考えでの言動はNG。
どんな事であれルールはルールで守らなくてはいけません。
87 なんだかんだ
俺は賛成意見も反対意見もあっていいと思う。逆にこれが国民が全員賛成って言う方がなんか逆に怖い。