1 UEFA◆yUvB

〓欧州サッカー事情〓Vol.19〓

※このたびアク禁から復活してまいりました私、UEFAが再びスレを受け継がせていただきます!m(_ _)m。なにやらCLではバルセロナが調子悪いようですが〜!?皆様のさまざまなご意見お待ちしております。Q前スレ>>>4799
100 上げ
上げ
99 ミラン
マルディーニが今シーズン限りで引退を表明!
98 あげ
>>96
仲良く決勝Tじゃなくて、セルティックだけ進出決定でした。かなりミラクルが起きてますね…
97
たぶんマロニーはFK蹴りたかったと思うんだけど、グラベセンがマロニーからボールを強奪してナカにセットさせた。その時グラベセンがマロニーを凄まじい目で威圧してたぞ
96 あげ
マンU戦は中村が素晴らしい仕事をしてくれましたが、試合中はほとんど消えてましたね。グラベセンとキーパーのおかげでなんとか引き分けって試合を終盤のFK一発でおいしいとこ持っていった感じの試合。やっぱ今年のマンUは強いですね。本気じゃなくてよかった。仲良く決勝T進出おめでとう。
95 傘野
嬉しいけど余計にショック!!教えてくれてありがとうございます。
94
しゅんすけはフリーキック直接ゴール右隅に決めましたよ!
93 傘野
CLは水曜って思ってた。ショック。俊輔がアシストですか?ベンフィカ戦からあまり調子良さそうじゃなかったから心配でしたけど一安心。
92 Do Do four me
中村フリーkickからのゴールデンウイークでテルティク勝利
91 ん〜
森本はユースチームの絶対的エースだからな〜…期待していいと思うけど…
てか10代でセリエAのチームの戦力として見られる選手なんてカッサーノクラスの世界的にも飛び抜けた天才じゃなきゃ難しい。
今の代表でも10代の頃からまともに試合出れてたのはトッティくらい。
90 レオ
森本もダメ。
89 ぱこ
>>88
ほんまですねぇ〜むしろ22歳くらいから名前売れ出した選手とかの方が大成してる気がします。例えにしたら欧州の若手に申し訳ないけど笑、平山なんかはもう伸びないでしょうね…
88 ビアンキ
>>87
そうですw
でも色んな消えていった選手見て10代の頃の評価ってホント当てにならないなって思いますね。
87 ぱこ
>>86さん

いえいえ☆変なトコ食いつきますが、ビアンキさんの名前の由来は、レッジーナで伸び盛りのあのビアンキですか?