1 HL◆5lJX

〜INTER槍ォлтεг〜

C>>>5146
どこ迄続くの無敗街道???
100 センズリマニア
シコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッドピュッシコッシコッヌキッヌキッド
99 士郎
確かに考えかたは人それぞれですよね!(・∀・)
無意味な批判さえなければそれぞれの意見は、正しいものですからv(^ー')
そして僕はアドリアーノを応援してます。確かにだらしのないとが多いけど、WCで中田に見せた気づかいが、彼の暗い生い立ちから来る優しさからだと信じてるからです。クライフェルトやロナのようにらないでね…(;゚_ ゚)
98 たかし
ほんと賛否両論で(^_^;)
自分的には年俸1億以上は一流で、5億以上でスーパースターみたいな評価してますが。
97 はっきりいっとく
欧州のビッグクラブはJ視点でみたら超一流!!みなさんムラッ気はあるけど好調時のレコバは神懸かってよ
96 賞金稼ぎ
>>94いやだからカンビアッソは別だよって書いたじゃん!
95 賞金稼ぎ
僕はちなみにインテルファンじゃないっす。アドにしてもイブラにしてもあと一歩な気がする。

サネッティはサッカー選手の鏡ですかね。他にもコクやマルディーニなど。派手なプレーや魅せるプレーこそないが、1人はみんなのためにみんなは1人のためにって感じ。そういう選手は確かに一流です。評価されにくい部分はありますが最高のプレイヤーであり、チーム内でも最高の信頼がありますし。
94 アルゼンティーナ
今やカンビアッソは一流ですよ。こないだのワールドカップでもかなり重要な役割を果たしていたし。現在はビエラを上回ってますよ。だいたいインテルっていう特殊な状況のチームで代えの効かない選手が二流なわけがない。
93 おぢ
どこまでが一流とか、どっからが二流というのは人それぞれ意見が違うと思うけど、私は敗れはしたものの史上最強と言われたブラジルでスタメンはったアドリアーノを二流とは言えませんね。二流だったらスランプってだけでニュースにはならんでしょ。クルスにしてもズラタンにしても実際にセリエで彼らのこと二流という奴はいないと思います。長文失礼しました。
92 庭師
クルスとクレスポは確かに全盛期は過ぎましたが、それでもまだいけると思います
前者は昔も今も変わらず…後者は今シーズンが鍵ですかね
アドリアーノは…話す気にもなりません…すみません


カンビアッソを評価してくれてるのがとても嬉しいです(笑
私もカンビアッソは一流だと思います いつかビエラと逆転モゴモゴ
長くなりましたが最後に
カピタン、サネッティは一流だと思ってます 全盛期なんて言葉は昔の事、若くもありません…でも今は円熟味をましていると思います 精神的にも強く、今シーズンは助かってます
私はサネッティを一流に推します^^
91 庭師
>>87
ブラジル嫌いですが、カカが一流と認めてしまいますね…^^;
ピルロはどうでしょ…シーズンを通して輝ければですかね
ピッポは残念ながら旬は過ぎましたね 今でも世界有数のストライカーと言えますが、No.1ではないですから
ジラはずっと2流だと思ってます…すみません


インテルには一応世界No.1になった選手がいますね
マテ兄とグロッソ
グロッソはポジション的にはまだNo.1にはなれてないでしょう
マテ兄…今シーズンの活躍は凄いと思いますよ 年齢的にも下がり気味なので、今が最盛期?

90
インテルファンはイブラヒモビッチの事イブラって呼ぶのかい?俺はズラタンだと思うけど。。。。。。
89 賞金稼ぎ
>>87ミランと間違えた。>>88悪い間違えた。ただ一流選手って世界でもNo.1に名を連ねるような候補にあがるような選手だと思う。全盛期を過ぎた、クルス、クレスポが一流とは言い難い。イブラ、アド、上の二人よりまだまだ若いが、世界の頂点に上るとは誰も予想しないし、期待できない。カンビアッソは別だよ。
88 、、
世界で最もFWにとって点を決めるのが過酷と言われているセリエAで、得点王になったことのある男とあの若さで二年連続得点ランク二位だった選手に対して二流、ましては三流とは・・・。まさかWCCFの数値や使用感で決めてないだろうね(笑)?
87 賞金稼ぎ
俺の計りならカカは一流。世界の頂点に立つかもしれん。ピルロだって決して若くはないが最高のレジスタ。フォワードは二流、三流だな。