1 はらまわた◆mSdG

偉大なサッカー選手

偉大なサッカー選手について語りましょう
>>>5721←マラドーナの事も書かれていたので見て下さい。
84 オク
奥寺。
はっきり言って過少評価され過ぎ。性格や見た目が地味だし、時代が中途半端だったけど、中田の持ち上げられかたを考えるとあまりにも可哀相。あれが今なら中田やカズなんか相手にならない。
83 何様
ペレ。自動車強盗にあったとき「ペレだが」と言ったら強盗が謝って逃げて行った。
82 ライアン
ジョージ・ベスト!!!!
彼は偉大だよ。カッコイイ
81
ロマーリオはヤバい。凄いじゃなくてヤバい
80 これ
ある意味リネカー
世の中は所詮、金って事を知った
79 オグサン
レフティーモンスター。
78 奈良
>>73
たしかにジーコは日本に貢献したと思う。昔Jに代表レベルのブラジル人が来たのはジーコのおかげだし。

ただ、代表監督時代にジーコが無駄にした四年間を考えるとカズより貢献したとは思えないんだよなぁ…
77 JOJO
ある意味柳沢
76 マルコ
ごめんなさい。偉大な選手でした。ロナウドは該当するかもしれませんがリトマネンはまず無さそうですね。間違えました
75 マルコ
ファンバステン。左右両足、ヘッドと威力・正確性が凄かったです。サッカーが点を取らなきゃ勝てないスポーツだからなおさら。当時は映像が少なくて過大評価といわれるかもしれませんが。あとアヤックス時代のリトマネンとバルサ時代のロナウド
74 ファルコン
日本サッカーはカズでしよ
ジーコは鹿島には影響力あったけど…
日本人にとなると疑問
確かに凄いんだけどなぁ
73 パンツ
日本サッカーにとっては、カズも貢献したと思うけど(マスコミの注目度やカリスマ性)、やっぱり意識的なものとか、何より技術的なものはジーコが一番じゃないかな。
日本来る時大統領に慰留されたくらいだからね(^_^;
72 蓄音機
フランチェスコリだろ。
71
カズがいなかったら日本のサッカーはあと2〜5年。海外から遅れていた!これまちがいない