1 ジョゼッペ・メアッツァ◆BCdk

☆ACミランファンの集いC☆

引き続きACミランを楽しく語り合いましょう。

前スレB>>>5357
100
そんなの出来るはずないでしょ。
99 セリエ◆jWHd
まぁ今年のミランを見ててこういう結果になることは普通であって、ハンドも取られたわけでは無いし勝った事を素直に受け止めたらどうですか?
納得いかなかったらUEFAにでもおしかけて、あれはハンドです!とでもセルティックファンと思われながら抗議してみたらいかかでしょう?
98 アンサー
ハンドはとられなかったけど実際格下相手に延長ゴールですよ。PKになりかけて悠長すぎませんか?
アンチェロッティはトップに二枚使うべきです。
ただ勝った事だけであの試合は嬉しかったのですか?
敗退してもおかしくなかったですよ。
97 うん
逆も然りだな!ファンだからこそ辛口な意見もあって当然!
96 ゴルゴ◆FIsG
ミランファンの集いなのに、勝った事実、負けを想像してる人間、寒
1−1でもアウェーゴール負けですだ?
試合など、どれだけ動くかわからない、以前の決勝マンU×バイエルンやミラン×リバプールなんか良い例!
せめて2、3点取れることを考えたら?格下と呼んでもおかしくないチームだし
95 アンサー
だから1−1でもアウェーゴールで負けなんですよ。
カウンターが得意な両チーム、キツイ展開になると思わない?
1点とられたら勝つ為には2点必要だったのです。
94 あれ◆yP7l
ハンドがあれば0−1で負けてたとかって言う人間の気が知れない・・・
攻撃的になればもっと得点したかもしれないし、失点してたかもしれない。
サッカーは簡単じゃないと思いますが・・・
93 母ちゃん
>>91
試合が動いてたら流れも変わっただろうから必ずしも1ー1で終わったとは限らないよ
まー結局ミランが勝ったからどーでもいーけど
92 辛うじてではなくて
>>86
イタリアサッカーとしてはほぼベストな勝ち方。延長でなければなおよかったが
91 アンサー
>>88
1−1ならセルティックの勝ち上がりですよ。
マルディーニのハンドがとられたらミランの負けでした。
実力はミランの方が上ですがアンチェロッティに迷いがある。
ちょい不安ですね。
90 ウェア
まぁいいじゃん。
セルティックが残るよりミランが残る方がCLとしては盛り上がるし。
素直にミランの勝利を祝いましょうや。
89 いや
あれは妥当でしょ
88 DEAR
>>87
ピッポも明らかにエリア内のファールをFKにされた
87 あの
マルディーニ完全にハンドしてましたが・・・・まァ故意ではないでしょうが。