1 レイトン教授◆ENhv

クイズの館 3F

みなさんのおかげで、3スレ目を立ち上げることができました(^O^)/
今まで付き合ってくださった方々、本当にありがとうございますm(__)m
これからも、今まで同様に、クイズ好きな方、ちょっと暇な方はどんどん参加してください!

前スレです。
1F>>>6172
2F>>>6180
100 レイトン教授◆ENhv
GKさん、正解です!おめでとうございます!

解答
鵜・鷺

う|さぎと分けると、
鵜と鷺になります。

すいません、確かに、このクイズは、昔見た、IQサプリの1本刺すというクイズをヒントにしました(^o^;

では次へ行きます(^O^)/
99 アンサー
あっ、ウナギじゃないし(-.-;)
98 アンサー
ウサギ
なんかIQサプリでみたことある・・
97
もしかしてウナギ⇒ウサギで逆ってオチは無いよね!?
96 GK◆22bG
問51

答え
うさぎに棒を刺して

 |
う|さぎ →→ 鵜と鷺
 |

に変えた。


自信ないのでうさぎトリビア!
昔、お坊さんが肉を食べたい時は、うさぎの肉を鵜と鷺の肉だと誤魔化して食べていた。その名残でうさぎは1羽・2羽と数える。
95 (`ω゚艸)ナヌ?◆kIz3
わかった〜( ̄ー+ ̄) ニヤリ 
答え カエル

よっしゃ最初に答えたやろ(≧∀'*)v ブイッ
94 レイトン教授◆ENhv
第51問
今日は午後から当館のお嬢様に、絵本を読んであげていました。その絵本の中でわからないところがありました。それは、

城下の娘が王さまに、お土産のうさぎを持っていきました。
しかし王様は、うさぎをみて驚き、「私はうさぎは嫌いだ!」と、持ってかえるように言いました。
すると娘が、棒を刺し、うさぎをあるものに変えました。
王様は満足し、娘を城で雇うことにしました。

娘はうさぎを何に変えたのでしょう?

正解書き込みは、19時00分以降にお願いしますm(__)m
解答は19時30分〜20時00分に発表します!
93 (`ω゚艸)ナヌ?◆kIz3
問題いつ出るんや?
関西弁でごめやで。
92 レイトン教授◆ENhv
ムーニーさん、GKさん、正解です!おめでとうございます!

解答
福岡へ行った

2ケタの数字はそれぞれ、電話のボタン、押す回数を表しています。
電話しろ!から、このことに気付けばあとは簡単。
メールを打つように、文字を打っていくと、
ふ・く・お・か・へ・い・け
となります。

ナヌさん、私が仕事の都合とは言え、こちらが時間を指定したにも関わらず、時間を守れていない事を、申し訳なく思っています。
できるかぎりは、時間にそって、書き込みをしていきますので、また振り回す様なことがあるかもしれませんが、お付き合い、よろしくおねがいしますm(__)m
それでは次へいきます(^O^)/
91 (`ω゚艸)ナヌ?◆kIz3
気付いたら答え出てた(=_=;)はぁ〜
次こそ最初答えるぞ
о(`・∀・´)◯゙お〜!
90 GK◆22bG
問50

答え
『福岡へ行った』

暗号通りに、ケイタイで文字を打つ

6を3回押して『ふ』
2を3回押して『く』
以下同様

すると『ふくおかにいけ』となる。
89 ムーニー
福岡へ行け(^-^)ですね。
88 レイトン教授◆ENhv
第50問
ナゾをとき川森は、私立探偵、瀬出井の事務所へ急ぎました。
しかし、2人の姿はありません。仕方なく警察を装い、秘書に、「許可はとっている」と嘘をついて、瀬出井の机を調べると、名刺入れから、

63・23・15・21・64・12・24
バカヤロウ早く電話してこい!

と、上からの指示と思われるメッセージが書かれた名刺を見つけました。
2人はどこへいってしまったのだろう・・・

ナゾを解いて、2人を追ってください。

正解書き込みは、14時15分以降にお願いしますm(__)m
解答は、14時40分〜15時15分に発表します!
87 レイトン教授◆ENhv
アンサーさん、タコさん、GKさん、ナヌさん正解です!おめでとうございます!
急な仕事のため、解答が遅くなりました、すいませんでしたm(__)m

解答
問47
後ろに「リ」のつく言葉
米さんから・ローマ字にすると前から読んでも後ろから読んでも同じ言葉

問48
左から、理、部
「部」に関しては、
上部・下部の下部
新聞・発行部数等の部数
クラブ・部活を休む休部
細かい部分等の部分
と、私は認識しておりましたが。間違いがある熟語があればご指摘ください。
謝罪したいと思います。
問49
横綱

米さん、私は「り」の方で考えていたのですが、まさかそんな法則まであるとは思いませんでした。
私の例題の出し方に問題があり、答えが2つになるという失敗をしてしまいました。みなさん、本当にすいませんでした。

深く反省し、今後、気を付けていきたいと思いますので、こんな私でよければ、お付き合い願いたいと思います。