1 なきゃ◆98cT

大リーグのスレA

大リーグのスレ、第二章です。
大リーグの話で盛り上げましょう。
荒しはスルーでお願いします。
>>>6301
58 ドアラ
なきゃさん〉ほんとお久しぶりですね。海外出張にでも出掛けてるんかなって思ってました 松坂そこそこ調子出てきましたね。オールスターまでになんとか10勝して欲しいです。悔しいのがイチローの連続盗塁が途切れた事です。あれはスチールではないと記録員に言いたいとこですが…
57 55へ
53が52に指摘してるんやから別に言わんでええやろ
56
55 DICE-K
初めましてm(__)m    下の方に対してですが、松坂と岡島を比べるのはどうかと思います。     タイプ違うし、先発と中継ぎだし。まぁ巨人、日ハム時代は先発もやってましたけども。長文失礼しましたm(__)m
54 マッシー
やはり、メジャーは横のスライダーには超強いが、振ってくるので、フォークなどの縦の変化には全く弱いねぇ〜! それでもビデオで研究してくせを見破り、見逃すようになってくると危ない!斎藤隆や岡島はほとんど同じフォームで投げているね!
53
岡島は変則フォームな上メジャーではほとんど投げないカーブが得意で変化が大きい。それにメジャーのボールはカーブ等は曲がりやすく岡島には好材料だった。
最初のうちは活躍するかもと思っていたがここまで活躍するとは・・・。ま、そのうち打たれ始めるよ。52さん、普通に松坂の方が上だよ。
52 朴ジン
松坂より岡島っしょ。松井秀が悪すぎで悲しい。
51 Aシャア
>なきゃさん
今朝ね松坂は悪いなりに抑えましたね!フォークが多かったのが印象的でした。
50 なきゃ◆98cT
仕事が忙しすぎて、お久しぶりの書き込みですいません。松坂6勝目ですね。
8月6日のインディアンス対ヤンキース戦で、インディアンスの全選手が背番号「14」のユニフォームを着用し、プレーします。理由は、2006年6月18日に死去したラリー・ドビーが着けていた背番号だからです。47年8月6日にインディアンスと契約しました。ア・リーグ初の黒人大リーガーの誕生です。ドビーは会見で「頑張るけど、ジャッキー(ロビンソン)の二番手だからね」と言ってました。49年から8年連続20HR以上、52年HR王、54年にHR王と打点王と活躍。62年に中日でプレーしました。98年殿典入りしました。1515安打253HR970打点。
49
48 ドアラ
連投スイマセン。トロントの大家も日本人でした松坂の事ばっかで、頭からすっかり飛んでました。でもイチローも松井秀も不思議と打つ印象が強いんですけど…
47 ドアラ
前から思ってた事なんですが、BSで解説が大島だと不思議と日本人選手活躍しませんか?僕だけの思い込みですかね(笑
46 蜘蛛男◆s5iT
初めまして、日本人くらいしか見ないですがよろしくお願いします。今日の松坂は失点HR1のみとなかなかでした。密かに稼頭央を応援してます
45 ドアラ
松坂素晴らしかった様ですね。こんな時に生で観れない今日は早く家帰って録画観なきゃ!