1 UEFA◆yUvB

〓欧州サッカー事情Vol.26〓

◆リーガ最終第38節
*Rマドリード-マジョルカ
*ヒムナスティック-バルセロナ
*セビージャ-ビジャレアル
※最終節までもつれ込んだ注目のリーガ優勝は何処に?!その他にも夏期メルカートもありましたら書きこよろしくお願いします!
前スレ25>>>6433
100 ・・・
>>95に言ってるんだよ
99 だって
95がそう言ってるじゃん
98
日本は二重国籍認めてないから無理です。常識だろ
97 あの
>>95
長谷部ってEURO国籍持ってるんですか?
96 まあ
ローマのキブに対して、バルサがオファー。ローマは金銭+ザンブロッタを要求。
バルサは監督が見切りを付けた選手で手を打ちたいようだが、難航中のようです。
95 神奈川◆4fWJ
>>90確ではないですがEURO国籍を持ってる選手は外国人枠に入らないのでは無かったでしたっけ?あと、移籍金についてですが40億は妥当なとこでしょう。世界最高の選手の一人とはいえもうすぐ30歳を迎えるし、昨シーズンは怪我で17試合の出場にとどまっています。ルカ・トニの約3倍の移籍金と考えれば安いとは思えませんね。
94 バター犬
三浦淳宏がレアルソシエダへ
93 あはは
>>91
ビバカル〜(笑)何年前の話さ。
92 たか
ベンゲルってかなりの高給取りなんだね。
7億とは、、
91 なんか
フィオレンティーナに若干16歳の日本人ヨウ・シーナが入団。
90 アンリの日記
>>67
クラブ側は選手の将来を考えて放出しなかったんだよ。
向こうへ行っても外国人枠が有るよね?
でも向こうのチーム側は他にも外国人枠の選手を取ろうとしてたんだって。
つまり飼い殺しになる可能性が高い。
移籍に反対したのは、そんな向こうのチーム側に不信感を感じての事だからね。
海外に行くのも良い事だけど、それは出場出来てこそだから


アンリの移籍金が40億て安くない?
89 ナカニシテツオ
曽ヶ端がレアルに移籍!!カシージャスから正ゴールキーパーの座を奪った!!
88 通りすがり
みなさん夢を持つ事は大事ですよヾ(^▽^)ノ♪
87 ガセネタ
多過ぎでない?