1 ケド

アジア杯2007

アジア杯
100 けいたを
ガットゥーゾやマケレレと同じ扱いしてる人がいることに衝撃を受けました。UAE戦でのカウンターからの失点は、最後けいたがマークを外されて決められてるし。危険察知能力も平凡だよ。オウンゴールもするし。
99 会社
鈴木を批判してるけど、なんでかな?
じゃあ同じタイプのガットゥーゾやマケレレが監督から信頼されてるんやろね?
98 か◆nGWs
けいたに運動量は無いよ。ほとんど上下動してないんだから。イメージだけで語っちゃ駄目だ。両SBや他のMFの方が1試合の移動距離は全然上。
97 畑◆Nmtj
けいたには期待してはいけません サッカーはうまくないですから ただのアスリートです
96
鈴木はかなり効いてると思うけどなぁ。あの運動量と危険察知能力は阿部より優れてると思いますよ。鈴木みたいな汚れ役は絶対必要!だと思います。パス精度、展開力は劣るけど。
個人的には加地が怠慢過ぎるような。もっと出来るはず、期待してるのに!
95 いやいや
阿部はスイーパーが一番!!戦術眼が高いから組織的戦術(ゾーンプレス、オフサイドトラップ)等の起点になる。それと後方からのロングパスで攻撃への起点にもなる。阿部に一対一の守備は期待出来ないが隣に中澤のような大型DFを使って、阿部自身はカバーリングに回れば守備は問題ない。日本のような身体能力が低いようなチームには一対一より組織的戦術を使った方が効率がいい
94 ジーコ
まぁ次のオーストラリア戦が正念場ですね。オーストラリアはおそらく日本と当たって喜んでるでしょうし…
なにせ引いて守らないから…
一方の日本は個人技ではなく本当の力(チーム力)が試されますね。
93 ぶっちゃけ◆87wX
鈴木のとこに阿部を入れても全体の守備力は少しも落ちない。阿部のとこに坪井やトゥーリオやその他が入ることで逆に全体の守備力は増すよ。はっきり言って鈴木からの前線へのパスなんか酷いぜ。ロングボールもショートパスも。
92 そう
守備的4バックか3バックなら誰も文句は言わない。
91 うん
>>87展開力なら中村憲がいるから大丈夫。
90 まあ
>>87
それはあなただけですね。DFの不安を解消するためにチーム全体の守備力を落とすような起用をするのは本末転倒です。
89 うん
監督も候補だけサッカー協会が出して決定は選挙にしたらいい。
88 K
いつしか、韓国vs日本のプライドをかけた熱い試合がなくなったなぁ。
87 SL◆9X0c
阿部は3バックのリベロには適してるけど4バックの真ん中だと少し不安だよ。まあフィジカル的にきつくないアジアなら無難にこなせると思うが。ベトナムなんか平均身長170そこそこだし。オーストラリアは別だけど。展開力の無い鈴木の位置に阿部を置けば良いと思うのは俺だけかな?