1 サマー

夏の目標

夏の目標を書き込みましょう!!!
僕は、車の免許をとるのが夏の目標です!
30 負け犬
パチンコで三万勝ちする!!
最近負け続きで…
三万でいいんで勝たせてください(>_<)
29 安室レイ
黄龍になる!
絶対負けなーい!
28 ギャグニー
ナンパ
27 熊田曜子
グリーン姉さんに会う
26 化学くん
なかなかね 大学院は研究室がすべてだから
25 道産子シーサー
セフレを三人作る事お盆休みは ハメまくりにしたい
24 化学くん◆GkhM
>>23頑張ってくださいね。
自分は、たしか夏休みに入る前は、偏差値60前半くらいだったと思います、あいまいな記憶ですが。
普段全く勉強しない自分が夏休みは、かなり頑張りました。しかし夏休みあけの模試はまた60前半。正直諦めようと思いましたが志望大学にどうしても行きたくてとにかく勉強し続けました。すると、11月から始まる、毎週のようにある模試で少しずつ成績が上がりはじめました。最終的に74まで上がりました。
夏休みは基礎を身に付けて、11月からは模試を受け弱点などを見つけていけば全然間に合います。あせらず地道にやり続けることです。
23
>>5の者です。自分は偏差値50代なんで、多分まだ上がり易い位置ではないかと思ってます。
22 珍◆3MVh
↓のぃってることゎ嘘。今君がいる偏差値で上がりやすいか難しいか決まってくる。。一番大切な時期は夏ではなく全て。夏だけでゎなく他の季節も均等に勉強する。筋トレと同じようなもん。
21 化学くん◆GkhM
>>20じゃあ化学系に進むってことかな?
自分、化学系の学科にいたけど、自分の思ってたような学科じゃなくてつまらなかった。物理重視の学科だったよ。
まぁ余談になっちゃったけど、1教科偏差値3上げるのは難しくはないよ。この夏頑張れば12頃から成績が上がり始めるから、すぐ成績上がらなくても諦めずに頑張って!!
20
>>5の者ですが、高校生です。特に化学は二倍なんで、かなりがんばりたいです。
19 工房
今後の目標を決める事。
18 ドラ
ドラクエ1〜8
全クリする!
17
>>15監督ランキングって年棒でしょ?年俸って自己満じゃね?