1 オシモ

日韓戦

オワタ
100 松木
くそ
99 松木
あー
98 松木
よし
97 松木
いけ
96 簡単に言うと
レベルA=セリエA.リーガエスパニョーラ.プレミア.ドイツ
レベルAマイナス=オランダ
レベルB=フランス
レベルBマイナス=トルコ.ギリシャ.ロシア
レベルC=スコットランド.ベルギー.スイス.オーストリア
サッカーリーグのレベル(個人的)。JリーグはレベルCマイナスかDレベル。
95 韓国人選手は
開催地ベトナムでは、美味しいキムチとカルビが無い為に監督に「キムチは無いのかよ」と文句を言っていた。日本戦でコーチが選手に「日本に勝ったら、高級品キムチを食わしてやる」と言われた。韓国選手はモチベーションアップ。勝った時に選手達はGKに抱き合いながら「まともなキムチが食える」と大喜びしたらしい。
94
中村の件なら来シーズンはマークがきつくなって評価↓
結果でたのは、周りがいいから変なパスでも点になる周りのマークするから中村フリーなる。あと、リーグで良くても代表で駄目なのはいらないでしょ?他国でも当たり前の事だし
93 あのさ
かも有名なラーションだって在籍してたんだし…
関係なかった、スマン
92
あとゴールシーンみて、プレスがかかってないとかいってますけど、ゴールまでに中、外、と揺さぶって相手DFを崩してるから掛からない。セルティックは、そんなサッカーが十八番。
91 神奈川
>>90
それを言い出すとセリエAやフランス、オランダのレベルも低いっていうのと同じ。あとJ2レベルの訳ない。一応A代表レベルそろってるよ。レンジャーズ、セルティック、ハーツ、ダンディーUなど、上半分のグループはJ1とはくらべものにならない。
90 siok
>>86
スコットランドリーグのレベルが高い??どの辺が高いのかが分からない。
上位3チームぐらいは高いかもしれないけど正直下位はJ2レベルにしか見えないようなサッカーしてる。
中村のゴールとか見てても明らかにプレス掛けてない場面が多すぎる。
ベストゴールのループに関してもシュートフォームに入ってるにもかかわらず誰もコース消しに行ってないそんなリーグのドコがレベル高いか分からない。
89 ハラ
骨のあるのは中澤.川口だけじゃねえか〜! 特に加地はW杯の時より格段に下手くそになってる!
88 サハ
川口.中澤.鈴木.高原.あと俊輔のぞいて.あと全て.総入れ替え希望〜!
もちろん監督のオシムもだ〜。
87 トルシエ
全てが単調

工夫が何一つ無い

そして、疲れて試合終了
それで、生半可に悔しいと思うくらいなら代表辞めろ!

カズがいたころの代表のほうが、いまの一億倍マシ!

次のキリンカップで同じ試合しているようなら、終わりやね〜〜〜