1 バミット◆6jLz

歴代サッカー選手でNo.1のカリスマは?

巧さではなく単純に人気(カリスマ性)がNo.1なのは誰でしょう?

やっぱりR.バッジョ?
100 カーン
クライフに一票
99 カリスマ
やっぱりクライフ。
98 お〜
とにかくみんなスゲー!俺はやっぱりバッジョだけど、マラドーナもベッケンバウワーもスゲーと思ってる。でも、リアルタイムで見てないかは、現実感がないってだけかな!?
97 ギンズの信奉者
おれもバッジョだな。
主よ集計頼んだぞ!

以上
96 やはり
バッジョだね
95 ナナセ
俺もクライフに一票!
94 海人◆aWyx
ヨハン・クライフでしょう!
93
クライフ
で間違いなし!
92 ササ
まぁ…そう思ってるなら、それでいいんじゃないですか!?人間って自分が信じてる物以外は認めない所がありますから…大人になるほど特にね
91 じゃあ・・・。
3人の中間を取って、名波ってことで。
90 イスタンブール
バッジョは地球人。

マラドーナは宇宙人。少なくともマラドーナの左足はサッカー史上最高の左足。神が与えた左足
89 きゃな◆NDHE
僕は完全にジーコです!!
80年代にマラドーナ、プラティニと共に時代を引っ張った頃のジーコはリアルで見たことはないですが、アントラーズのジーコを初めて見て衝撃を受けて、次の日にはサッカークラブに入りました。
僕をサッカーに出会わせてくれたのはジーコのおかげです☆
88 というか
「○○○を見て育った」という表現をしてる時点で○○○はその世代のカリスマってことだわな。年代別に「世界No.1のカリスマ」がいるってことで。その中で大きく3つに分けるとベッケンバウアー、マラドーナ、バッジョなわけで。第4世代はおそらくロナウジーニョかな?
87 まぁ
ベッケンバウアーを見て育った人は、マラドーナより上だと思うし…マラドーナを見て育った人はバッジョより上だと思うし…バッジョを見て育った人は、今の現役選手を引き合いに出してもバッジョの方が上だと言うだろうし…見てきた時代が違うから、キリないね