Write
1 里美

准看護って

看護師と准看護師の違いって何ですか??やっぱりなるなら看護師のほうがいいのかな?それと高卒ならどんな学校に行ったらなれますか?
3 無名さん
仕事の内容に制限はありませんよ。ただかんり職に就けない・就職先がかぎられる・給料の差などです。
4
仕事には差はないんですか〜!就職には困りたくないですね・・・
5 里美
かんり職ってどんなのですか?あと就職先が限られるってゆうのはどういったことに限られるんですか
6 無名さん
かんり職って主任とか婦長とか。病院によってはリーダーとかもできない所もあるみたい。准看は大学病院や公立の病院には就職できません。
7 無名さん
かんり職って主任とか婦長とか。病院によってはリーダーとかもできない所もあるみたい。准看は大学病院や公立の病院には就職できません。
8 チカコ
准看学校には『お礼奉公』をしなくてはならない所もありますよね…私は四大で看護を勉強中ですが、お礼奉公の話を聞いて准看学校を受験するのを辞めました(>_<)
9 無名さん
お礼奉公は医師会会員の病院で学費を負担してもらったり、奨学金をもらった場合のみです。
10 里美
お礼奉仕って何ですか(¨?)
11 無名さん
2年なり3年なり、お金を借りた病院で決められた年数働かなくてはなりません。
12 里美
そうなんですか〜いろA知らないことが分かってよかったです★みなさんありがとうございました♪