Write
1 ゆい

看護師さんたちに質問です

あまり医療と関係のない質問ですごめんなさい私の彼は今東京の医大に通っています!今4年生なんですけどすっごく勉強が大変でしかも遠恋なんですテストだって普通の学生に比べてありえないくらいあるし医者になるって相当大変なのはわかるんですけど5.6年生になるともっと大変なのかな?私は医療関係はさっぱりわからないのでもしよければお話をききたいなと…
10 無名さん
私の友達も今年3年目の小児科医ですが、「研修医の頃は朝は髪もとかずに家を出て、バスの中でパンをかじり、ひたすら仕事して、夜はお風呂に入って寝るだけ。ムダ下の処理をする暇もなかった。。。」と言っていました。
ゆいさんの彼氏みたいな人は、患者さんのことを番に考えられる立派なドクターになってくれるんだろうね(^^♪
11 ゆい
レスありがとうございます!聞けば聞くほど大変さが伝わります確かに彼はいつも自分のことは後回しだし、細かいことにすぐ気付くし…とても医者に向いてると思います今は私のことより将来のことを精一杯頑張ってほしいので、今後のことは彼と話し合って決めたいと思います!みなさん貴重なご意見ありがとうございましたm(__)mまだこんなこともあるよ!って事がございましたらぜひレス下さいな
12 8番の新米外科医です☆
して上手く両立させている方もいますよ。
13 8番の新米外科医です☆
恋愛する時間が有る無いではなくて、私の場合仕事以外の事に目を向ける余裕がありませんでした(>_<)ただ私の先輩は仕事をしていても結婚して上手く両立させている方もいますよ。
14 8番の新米外科医です☆
して上手く両立させている方もいますよ。
15 ゆい
8番さん:レスありがとうございます!なるほど!ではなんとかなりそうですねでも将来的に遠距離だとやっぱりなかなか会う時間はなくなっちゃいますよね?学生でも今2.3ヵ月に一回くらいしか会えないので…
16 ☆8☆
私の同級生でも、彼氏や彼女を持ちつつの医学科生もいましたし、インターン中も付き合い続けてインターンが明けたと同時位に結婚した人もいますよ。遠距離でもお互いがお互いを信頼し続けることができれば、きっと良い方向へ進むはずです!『あぁ…私も恋愛しときゃよかった…』なんて今更言っても後の祭りかな(笑)どうぞ彼氏さんと仲良くしてくださいね♪
17 ゆい
8番さんありがとうございます彼とは7年の付き合いなのでお互い信頼はしてるんですが…彼が最近「おれより他にいい人がいたら待ってなくていいからね。この先絶対寂しい思いさせるし…」って。本心なんですかねぇ本当関係のない話ですみません恋愛話のところでしろって感じですけどやっぱり同じ状況の方のほうが相談しやすいかな?と思って…まあなんにしろ彼と必ず幸せになれるように頑張ります
女ヤッて金もらえるの?(ノ゚Д゚)ノシ$ ttp://gffz.biz/