1 あむ

何で理解してくれないの?

私の悩みを聞いて下さい。子供をつれて去年離婚しました。子供と2人で倖せに暮らす為にアパートに住む事を決意しましたが、私の祖父母に理解が得られません。私は祖父母の干渉すぎる態度や子供の面倒が一切見られない。私の給料などあてにする事があるので家を出てきたい一心です。自分で生んだ子なのに自分で育てられないなんて悲しすぎます。私は子供と同じ時間を過ごしたい。育児したい。どうすればいいのでしょうか?
53 あむ
新しい住所・引っ越す日程などは一切教えていません。今日も朝から祖母にごちゃこちゃ言われてへこんでいます。あともう少し我慢すればアパートなので。一切気にしないようにはしていますけど。。。
54 あむ
いよいよアパート引越まで日にちが迫ってきました。なんか吹っ切れました。レス下さった方々には本当に感謝しています。あとは我が道を行くのみ。祖父母の居ない隙を狙って荷物を運んでいます。もう、迷うことはありません。暴力を子供に見せるほうがひどいですから。いつかアパートに暮らして倖せと感じる日が来ることを願っています。
55 無名さん
誰も聞いてないよ
56 無名さん
あむさん、その後どうなりましたか?心配です。
57 無名さん
私も心配デスどうなりましたか??
58 無名さん
もういいっつの
59 あむ
レスありがとうございます。無事にアパートに引越できました。ありがとうございます。もう、ここにはカキコしません。また心配して下さった方々ありがとうございました。嬉しかったです。
60 無名さん
58とかはみなければいいだけでしょ
61 無名さん
あむサン…良かったですね!!これから、子供と2人の時間や、幸せだなと思える時間を大切にしてがんばってください(o^o^o)