1 マサキ

妊娠中だからかな?

今妊娠中期です。最近まったくしらない土地に越してきました。越す前は仕事もしてたし、地元近くだったし、何とも思わずの生活でした。今は、車はないし出かけたいけど、どこに何があるか全く分からず歩いて行ける範囲はコンビニだけで。一日中家にいます。旦那は、仕事朝早く夜遅くであまり一緒にいれず、帰ってきても疲れたばかり。働いてくれてるから何も言えないけど、そればかりだし、たまにするHも自分だけ満足で私はただの性欲処理?て感じです。一日考え事ばかりしちゃって、妊娠してるから余計なんでしょうか?長々すいません。
11 無名さん
みっきさんコメントありがとうございましたm(__)m
その後友人はだいぶ落ち着きました。
今妊娠中期に入っていて、昨日から急に体は怠いし、悪阻のように気分が悪くなっています。お腹の子供はお腹の中でケイレンをしているような動きがあるんですが大丈夫か不安です。誰か教えて下さい。
13 りぇ
もぉう疲れました
今妊娠ヶ月
児の母親になるシングルマザーです
最近イライラしてヶ月になる男の子に怒鳴る毎日です
いつかこの子を殺すんじゃないかと毎日が不安です
とにかく明日が来るのが怖くて怖くて…どうにかなりそうです
イライラ解消法不安解消法があったら教えて下さい。
14 りぇ
とうとう重なってきたぁ育児ストレスがノイローゼに。
もぉう夜泣きがうるさあい。
我慢が出来なくなりぃ思わず夜泣きの泣き声と共に壁をガンガン叩いてしまいました。
怖いよ…………助けて
15 みっき
ゆうさん、けいれんじゃなく、しゃっくりだと思います!ビクンビクンとしますよね。大丈夫ですよ
りぇさん、大丈夫ですか?もしかして子供と遊ぶときに激しい遊びや、タカイタカイをしてたりすると夜泣きをするそうです…私はその理由がわかってからは激しくなく普通に遊んだりしてたら私の子と友達の子は夜泣きはなくなりました!
17 バカママ
りぇさん、シングルマザー大変ですよね
うちも今年の春までそうでした
いつか殺してしまうんぢゃないかって毎日思って不安でしたが相手を見つけたりママ友みつけたり他の子を見て、うちの子はそこまで怒る必要ないなぁとか思いはじめたり自分自身を楽に時間を与えてあげたり何もしない時間を作ったりするのもィィと思います
実際はっきり言うと殺してしまうというか殺したいとかいなければィィのにとかすごい思いますよね
でも今いる子が死んでいなくなったら?って考えるとつらくないですか?
自分が選んで産んだ子だもん!
例え望んでできた子でなくても自分で産むって決めた子(^^)
子供なんてほっとけばィィ!だめならギューして一緒に泣く!
今でも子供の前で泣くのはあまり良くないですが泣いたりする時があります
子供は色々分かってきます
最近なんて増してクソガキ様達になってきたし(笑)
格闘中…(-.-;)
てか直メしません?
ってィィのかなぁ…(+_+‖)
今ゎ16歳で妊娠8ヶ月に入りました。ちょっとした事ですぐ旦那に八つ当たりをして喧嘩になってしまいます‥。自分ゎ遊んでいるのに旦那が遊んでいるのが凄く気に入らないっ!前ゎ全然大丈夫だったのに‥。
話にならないな。