1

旦那の親と同居されている方!

義父が失業になり家のローンもあり生活出来ないとの理由で同居することになり1ヶ月経ちました。留守中に勝手に部屋に入ってるのか物の位置が変わっていたり、洗濯物を勝手に(服だけならまだしも下着まで;)干されていたり嫌な事続きです;影で私の文句、子供のしつけがどうのこうのなど・・・;同居している方は義父・義母に直接言いますか?
7 のり
主さん、元気ですか?
寝込むといっても、昼寝程度です。ご飯の支度や掃除はさぼれません。具合が悪いというとうるさく言われます。
お子さんが障害があると書いてありましたが、理解するの無理なのかな。わがままだとか言われてしまいそうですね。ボランティアで子供をみてるんですが、見た目普通だと、障害のこと忘れてしまうときあります旦那が仕事で2-3日いないので辛いです。
8
そうですよね・・一緒ですねφ(。。;)…
のりさんの言う通り見た目が普通なのでしつけがなってないみたいな感じで言われました。。。
それにはブチギレたので言い返しましたが理解はしてくれません。。
旦那さんがいないのはかなりつらいですよね(>_<)
私も帰りが待ち遠しくてたまりません;
9 のり
お久しぶりです。旦那は出張から帰りました。主さんの旦那にはご兄弟はいないんですか?うちは姉がいます。
10
よかったですねo(^-^)o旦那は男だけの4人兄弟の三男ですが長男みたいな感じです・・・;
11 なお
のりさんってあののりさん??
私はでき婚して親と同居です〜。部屋を掃除されるのがイヤ!しなくていいですよ、とは言うんだけどいいからいいからって・・・^^;
12 のり
はじめまして。なおさん
私まえ、この板に父親のことで書いたことありますがペンネームがちがうかも。
主さんがんばってますか?私は楽しくなる。習いごとをすることにしました。愚痴をいっても、辛いことが消えないしね(*^_^*)
13
はじめましてなおさんo(^-^)o私の出来婚です^^;プライベートルームに入られるのが一番嫌ですよね;
のりさん久しぶりですo(^-^)o習い事いいですね^^家に居ないことが一番いいかもです!?母子通園しているのですが週3回を毎日通うことにしました♪
14 のり
主さん、家にいないのがいい方法だよね。旦那と友達と飲み行ったんだけどすっきりした。時間気にせず飲めたし、うるさく言うひといないし。
旦那さんと外出してますか?気分転換しないと。
15 とら
こんにちわ!私も同居しています!0才の子どもと今妊娠中です!旦那のじっかにいて基本的にわたしは全部いやです!子育ては自分でやりたい何するにも邪魔されたくないタイプでしかも私たちが寝ている部屋は鍵がついてなくてはいろうともえばいつでもはいられます!おかってにいったらお母さんいるトイレいくのもお風呂はいるのも見えるはいんにいつもいること本気で早く引っ越ししたいです!一番のイラットしたのがお母さんが旦那に私もたまには子ども触りたいんやって旦那にそれつたえられていらっとしました!あいつの子どもじゃないんやでおとなしくしとけっていいたいぐらいです