1 無名さん

生命保険って

みんな何に加入してますか自分の親はアリコが1番人気だからそれにしたらと言いますが…しかもまだ私達若い夫婦でどうせ貯金できないだろうからと親は見てアリコの『賢く積み立て終身保険』がいいよと言います毎月支払う保険料は一人万くらいだけど二人だと万…どうしようか悩んでます↓みなさんは何の保険入ってますか
16 あすか
ゥチも夫婦20前半の若い夫婦ですが、日本生命の保険に家族で入っていますが月1万チョットです
17 無名さん
保障内容によって保険料は全然違うしね。
18 無名さん
年齢によっても全然違うよね。やっぱ若いうちは安い。どうせ更新しなきゃいけないしね
19 無名さん
アリ○って、イザと言うときに対応が悪くなり、電話とか出なかったりすると聞いたのですが、皆さん何かご存じですか??   知人のまた連れが、アリ○で、良い話ばかりされて……悩んでいます。 子供も出来たし、学資や、夫婦共々 これから何か終身保険に入ろうと悩んでいるのですが、信用できる保険会社って難しいですね(>_<)
20 無名さん
外資系って倒産?しやすいって聞くケド、どうなんでしょうか??前にテレビでやってたんですが勧誘とかではなく、大阪(他地域でもあると思いますが)で色んな保険会社の中からその人に合った保険を選んでくれる会社の特集をしてたのですが、会社名などメモ出来なかったのですが、どなたか知ってる方いらっしゃいませんかねぇ…??
21 無名さん
アOコの保険は保険の事をよーく理解できないと、後で揉めたりするみたいです、人が来て分からない所を細かく説明するわけじゃないし、自分で聞きたい事をしっかり聞いて加入するなら問題はないと思います。
だからアOコの場合、お年寄りが保険料も安く告知で入れる為に、告知義務違反などで病院になった時揉めるのでは
22 アリコ
いい話ききませんね。うちも保険支払いが悪いとか同じ話ききました。今、広告たくさんうって簡単にバンバン加入さして収益増やしてるから、いざとなったら恐いですね。やっぱり伝統あるとゆうか長くつづいている保険がまだいいと思います。
23 ア〇コ
審査なしの告知で、低価格で入れるということは、それなりのリスクがあります。
ガン以外は一回の入院で60日の保障とか…例えば、簡単に…63歳 入院10000円 手術給付金10万 の保険内容で 大腿骨の複雑骨折で入院したとします。
60日入院したとして…
手術給付金10万 + 入院給付金(60日)60万=70万となります。
しかし、60日以上入院したとしても、70万しか支払われません。
高齢の場合、複雑骨折で入院して2ヶ月で完治する方は少ないと思います

告知義務違反は、申込みの時には分かりません。
入院された時にさかのぼって、過去の病暦など調べ、告知義務違反なのでお支払い出来ません…となります。
24 まなみ
日生に加入してます。主婦だから旦那が死んだら大変な事になるので、旦那にはけっこう掛けてます!終身で!あとは共済とか!