1 助言ください

暴力VS浮気

私の旦那は、つきあってる時から薬物していたせいかきれやすく、きれたら手をあげる人でした。旦那との間に子供ができて薬物はやめさせて、結婚し、旦那は子供を大切にする家庭的なパパになりました。でも手を挙げることはほとんどなくなったけど、仕事から帰ると会話もなく、テレビみて寝室にいってゲームしてねる、休みの日は一日中ねている、子供がご飯をはいたら、どなって床になぐりつける、普段は子供好きなやさしい人ですが、そういう一面も見せる人でした。平気で子供の前で、殺す、死ねなどいう人でした。私はそういう毎日が続き、旦那に対し
52 主です
やっぱり申し立てを一度してしまったら、つれもどす行為はマイナスなんでしょうか。子供があっちに落ち着いてしまうのがくるしくてたまりません。
53 無名さん
子供がママに会いたいとか言わないのかなうちのチビは私がいないと大泣きして皆、手がつけられなかったよ3歳でしょそれなりに色々わかってると思うけど…
54 無名さん
子供がもし言ったとしても我慢させてるんじゃない?
55 主です
仮処分却下されてしまう可能性もあるし、そしたらなおさら裁判所できめられたのにつれもどしなんて不可能になってしまうし、調停の進行中につれもどしなんて悪質に考えられると思って、やっぱり今つれてきたほうがいいと思うのですが。
56 無名さん
主サンは弁護士に依頼したじゃないの?弁護士に聞かないとわからないよ。
57 主です
弁護士は旦那の性格からいって危ないから絶対だめだといいます。でも危ないからって子供のことわりきれるわけじゃなくて。
58 無名さん
だから、それを弁護士に言えばいいんじゃないの?割り切れないって。危ないからダメってことなら法律にはふれないんでしょ?なら向かいにいけばいいしょ。なんかさ、私も離婚経験者だけど主は口だけに聞こえる。私なら行動に移す。まだ調停とか申し立てしてないの?自分の子供を連れてきても誘拐にはならないんだから、ぐたぐた言ってないで動いたら?
59 無名さん
ホント。
口だけだね。どうせ浮気するくらいの女だから・・・・笑
60 無名さん
あげ