1 かな

罪に濡れたA人チーズのほうで

すごぃショックどぅなるのかな
14 無名さん
見た!何やねんと思ってしまった
15 無名さん
どうなったのぉぉ〜★☆?教えて♪??
16 かな
よしき生きてました
17 無名さん
何で死んだはずじゃ
18 無名さん
私もばっちり立ち読みしました。えっ?って感じだった…かすみが悲しみながらも私が生きてるかぎりこの思いも生き続ける…みたいな所まではよかったけどよしき登場して「はあ?」って感じでした。最初はあれもかすみがみた幻かと思ったけど結局よしきは生きてて、日本での生活から逃げて二人だけで幸せにくらしました。ってだけなのかよって。しかもかすみが確認してた遺体は勘違いかよって。葬式までしてたのにありえないって思った。長く続いたわりにはしょうもない終わりだったけどまぁあの作者ならこんなもんかって感じでした。
19 無名さん
でも長く続いた話ってたいてい同じパターンか意味わからないつまらない終わり方多いよね。終わらせ方って難しいんだろうね。
20 無名さん
死んだってんならわざわざ生きてましたって登場させなくても…と思った;ハッピーエンドにしたかったんやろうけどさぁ…;
21 無名さん
あたしもあの由貴は幻だと思ったし幻にしとけばよかったんじゃないのって思う。ハッピーエンドじゃないけどそっちのがあたしは感動できたかも。この思いを忘れずに生きていこう、みたいな
22 無名さん
↑私もそう思う。かすみの思いを感じたあの神父さんがみせてくれた幻で、かすみはこの思いは絶対忘れないでずっとよしきをこれからも愛して生きてく。ずっと思いはつながってるって信じて生きてく。って方が綺麗だしいいよね。どうせいきてましたってするなら別にしんだって事にしなければよかったのに。ローマで再会してこれからは自分らがきょうだいだってしらないところでくらすってだけでよかったのにねぇ。